料理教室『MAGENTA』

2008年11月12日 (水)

スペイン料理の会

今日は
スペイン料理の会でした(≧∇≦)

スペイン料理が好きで日々研究してます。
和の食材や調味料を掛け合わせてみたり、
自分なりにも楽しんでいます。
Dsc00559_2

たくさん野菜を買い込みました♪
Blog2803
店のお兄さんがごぼうを一本おまけしてくれた(v^ー゜)
こういうのって、幸せ~♪♪(笑)

今日のメニューは・・・
☆おつまみいろいろ
ごぼうのバルサミコ
Dsc00566

☆セゴビア風
Dsc00563

☆ごぼうのポタージュスープ・温泉パン
Blog2804_2
ごぼうたっぷり!!→ミキサーにかけて・・・

Blog2805
出来上がり~

☆ジャガイモグラタン
☆豚ときのこのパエリア
Dsc00570


☆パステル
Dsc00562
パンに塗って食べると美味しいです。


☆パンプディング
Dsc00568_2

今日は転職の話題で盛り上がりましたね☆
皆さんいろんな職業の方がいらっしゃってくれるので
とても刺激を受けます。
楽しいお話ありがとうございました( ^ω^ )

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~

11月『MAGENTA』料理講座
②リングプリンパン22日(土)10:30 ~
③秋のプロヴァンスおもてなし料理22日(土)17:00~

→お申し込みはこちらから

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年11月 6日 (木)

フランス プロヴァンス料理の会

昨日は
フランス プロヴァンス料理の会でした。
Dsc00506

フランスでの出来事や、生徒さんの旅行体験など、
話は尽きませんでした( ^ω^ )
アイスワインもとても美味しかったですね♪
Dsc00514
おつまみもいろいろですヽ(´▽`)/

☆オードブル
天然酵母のバケッド、フォアグラのせ
Blog2729_2
フランスで買ってきたフォアグラ↑

☆キャベツのポタージュ
Dsc00516

☆きのこワインピラフ
Blog2725_2

赤ワインをたっぷり入れて炊きます。

Blog2730_2
綺麗なピンク色に炊き上がりました★゜・。。・゜゜・。。

☆鶏肉と野菜とプルーンのプロバンス煮込み
Blog2724_2

たっぷり野菜!!
Blog2728_2

☆カボチャのミルク煮
Dsc00515

☆デザート
ショコラテリーヌ・リコッタチーズクリームのフルーツ添え
Blog2726_2

フランス料理はル・クルーゼが欠かせませんね☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~

11月『MAGENTA』お食事会
■スペイン料理食事会12日(水)20:00~

→お申し込みはこちらから

11月『MAGENTA』料理講座
①よもぎパン・よもぎ・桜あんぱん9日(土)10:30 ~
②リングプリンパン22日(土)10:30 ~
③秋のプロヴァンスおもてなし料理22日(土)17:00~

→お申し込みはこちらから

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

      

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年10月18日 (土)

ホームパーティーのケータリング

今日は
ホームパーティーの
ケータリング
をさせていただきましたヽ(´▽`)/
素晴らしい人たちばかりで、
とても楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
本当にありがとございました★゜・。。・゜゜・。。
Blog2282
おいしいワインもご馳走になりました( ^ω^ )
初めて飲むヨーロッパ各地のワイン、
ワインに詳しい方ばかりだったので、
いろいろと勉強になりました(゚▽゚*)

料理は、
リクエストのあった、
『①野菜をふんだんに使用してほしい
 ②ハロウィンを意識してカボチャを使用してほしい
 ③アスパラがお好き』

と言うことで
メニューは・・・
・アスパラとポテトのラザニア
Blog2280

・ポークグリル彩り野菜添え
Blog2279

ローズマリーが隠し味です☆
焼き上がりは↓
Blog2281

・温野菜のサラダ
・ハロウィンパンプキンパイ
Blog2278_2
↑ジャックランタン☆ハロウィンにオススメ♪
            次回レシピ書きますね~

・バームクーヘン
・カナッペ

に決定です!!

喜んでくれたのでよかったです( ^ω^ )
モデルのくららさんも参加してくれました。
皆さん、お綺麗でグローバルな方たちだったので、
私も英語頑張ろうと思いました~(笑)

Blog2285_2
ありがとうございました(o^-^o)

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~
10月『MAGENTA』お食事会
■フレンチパーティー10月22日(水)20:00~

→お申し込みはこちらから

11月『MAGENTA』お食事会
■フランス プロヴァンス料理食事会5日(水)20:00~
■スペイン料理食事会12日(水)20:00~

→お申し込みはこちらから

11月『MAGENTA』料理講座
①よもぎパン・よもぎ・桜あんぱん9日(土)10:30 ~
②リングプリンパン22日(土)10:30 ~
③秋のプロヴァンスおもてなし料理22日(土)17:00~

→お申し込みはこちらから

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

   

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月 8日 (水)

10月日本橋料理教室『MAGENTA』

月に1回~2回
私がいろんな料理を作って皆様におもてなしする
『MAGENTA』お食事会を開催しています。
今日は
■カレーパーティー■
秘伝レシピを説明しながら講義もプラスしました(*^-^)
●メニュー
・特製秘伝カレー
十六穀米
オニオンバターライス
・サラダ

・チョコレートのフレンチトースト
・珈琲 
紅茶
・おつまみ お茶菓子
・焼酎 カクテル ワイン

このカレーは
玄米粉、各種スパイス、野菜、きのこ
をふんだんに使用。
Blog2030
秘伝レシピです( ̄ー+ ̄)
たくさん食べても胃もたれしませんよ。
生徒さんは二人分ぐらいペロッと食べてくれました( ^ω^ )Blog2050_5
ご飯は
こだわりの十六穀米を使用したオニオンバターライス
お鍋で炊き上げます。
赤米や黒米が入っていてピンクに色づきます(゚ー゚)

Blog2052
デザートにはチョコレートのフレンチトースト
こんがりふわっと焼き上げます。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~
『MAGENTA』お食事会

■フレンチパーティー10月22日(水)20:00~

→お申し込みはこちらから

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年10月 5日 (日)

10月日本橋料理教室『MAGENTA』

隔週土曜日の夕方5時から
■おもてなしクッキング講座■ですヽ(´▽`)/
今回は
『春餅(チュンビン)パーティー』
Dsc00464_2
●メニュー
・鶏の北京ダック風
(これはまさに!ペキンダッグ!!)
・中華風コーンスープ
(クリーミーでコクのある定番スープ)
・中華サラダ
(わかめとレタスを自家製中華ドレッシングで和えます)
・グラスワイン(本場プーアール茶も用意します)

Dsc00460_2
春餅(チュンビン)を一人8枚作ります。
コツをつかめば上手に円形に伸ばせるようになります。

Dsc00455
野菜もたくさん摂って健康的に!!
Dsc00463
テンメンジャンを付けていただきます。
Dsc00465
上手に出来ましたね♪
今日は初めての生徒さんが来てくれて嬉しかったです(o^-^o)
お疲れ様でしたo(_ _)o
Dsc00458

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~
『MAGENTA』お食事会
■カレーパーティー10月8日(水)20:00~
■フレンチパーティー10月22日(水)20:00~
→お申し込みはこちらから

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年10月 4日 (土)

10月日本橋料理教室『MAGENTA』

隔週土曜日のお昼12時からは
■手作りパンクッキング■ですヽ(´▽`)/
Dsc00454
今日のエプロンはキッチングラム
秋っぽくてお気に入り。
てんとう虫がいっぱいです(笑)
●メニュー
・紅茶メロンパン(香り高い紅茶の香り)
・抹茶メロンパン(大好評のメニューです)
・バナナスムージー(定番のスムージーです)
・紅茶
・お土産

Dsc00445
メロンパンを焼いたときに出る甘~い匂いが大好きです。
紅茶と抹茶のいい香りがしましたよ♪
Dsc00440
綺麗に丸められましたね。
Dsc00442
成型後はオーブンへ!!
Dsc00447
冷たいバナナスムージーと頂きます(*゚▽゚)ノ
今日は暖かかったのでちょうどよかったですね☆
焼きたてのメロンパンはやわらかくてしっとりしています。

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~
『MAGENTA』お食事会
■カレーパーティー10月8日(水)20:00~
■フレンチパーティー10月22日(水)20:00~
→お申し込みはこちらから

   

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月25日 (木)

日本橋料理教室 お食事会

月に1回~2回
私がいろんな料理を作って皆様におもてなしする
『MAZENTA』お食事会を開催しています。
今日は
■モダン和食パーティー■
料理の説明も交えて皆さんの前で料理を作って行きます(*゚▽゚)ノBlog1808
■前菜(お通し 突き出し)
・切干大根の煮付け・天然酵母バゲットのクリームスプレット
・キャベツの3種味噌添え
■刺身
・手巻き寿司感覚で魚介、野菜などを巻きます。
■煮物
・イカと大根と里芋の煮込み
・ジャガイモの洋風煮っころがし
■焼き物
キャベツたっぷりお好み焼き
■揚げ物
特製つくね
■ご飯
栗ご飯
甘味
・オレンジブリオッシュのマロンクリームがけ

↓寿司飯を入れたおひつは京都老舗『たる源』のもの。
Blog1816
祖母にもらった私の宝物です(゚ー゚)
このおひつに炊き立てご飯を入れたり、寿司飯を作ったり
水分をちょうどよく調整してくれるので美味しくなります。 Blog1809   
自分の好きな具を入れて巻き巻き。。+゚゚。。+゚゚。。+
Blog1810
洋風煮っころがしも好評でした♪
Blog1811_2
ユキ特製お好み焼き
「ふんわりしてて美味しい~」と売れ行き好調です(v^ー゜)ヤッタネ!!Blog1813
ルクルーゼで炊いた栗ご飯
      とっても美味しく炊けて大満足です!!
またレシピはこれからどんどんのせていきますので
お家でも是非試してみてくださいね(*゚▽゚)ノ
今日はありがとうございましたo(_ _)o

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~
『MAGENTA』お食事会
■フレンチパーティー10月1日(水)20:00~
■カレーパーティー10月8日(水)20:00~

『MAGENTA』料理講座
■手作りパンクッキング10月4日(土)12:00 ~
■春餅(チュンビン)パーティー10月4日(土)17:00~

→お申し込みはこちらから

         

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月20日 (土)

手作りパンクッキング教室

今日は
日本橋に場所を変えての
パン教室第一回目でしたヽ(´▽`)/
Dsc00414
■手作りパンクッキングパーティー■
●メニュー
・バナナアーモンドクリームパン
(パン生地にアーモンドクリームとバナナを飾ります。
                 プレゼントにもピッタリ。)
フォートナム・アンド・メイソン紅茶

Dsc00420
バナナは焼くとよりいっそう甘くなって美味(゚ー゚)
お菓子作りにもよく使います。
Dsc00422
最終発酵が終わって今から焼いていきます。
Dsc00424
アーモンドクリームとバナナの甘~い香り(≧∇≦)
Dsc00425
やっぱりチョコとの相性抜群!!
チョコバナナは王道ですね( ̄ー+ ̄)

久しぶりのパン教室☆
私もとても楽しかったです(*゚▽゚)ノ
お疲れ様でした( ^ω^)

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~

モダン和食パーティー■9月25日(木)20:00~

→お申し込みはこちらから

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年9月17日 (水)

日本橋 料理教室 お食事会

これから、月に1回~2回
私がいろんな料理を作って皆様におもてなしする
『MAZENTA』お食事会を開催しています。
今日は第一回目
■イタリアンパーティー■
料理の説明も交えて皆さんの前で料理を作って行きます(*゚▽゚)ノ
Dsc00401_2
☆オードブル(前菜)
ブルスケッタ・カナッペ2種
☆パン
バゲット
☆パスタ
ペンネアラビアータ
☆ピザ
4種のチーズピザ・ゴルゴンゾーラハチミツピザ
マルゲリータ
☆肉料理
イタリアンハーブポークグリル・グリルトマト添え
☆サラダ
自家製レモンドレッシングの彩りサラダ
☆デザート
フワフワ☆ミルクババロア・抹茶パウンド
Dsc00399
どんどん料理を作ります☆
Blog1671_2
ピザ仕込み完了♪
Dsc00398_2
今から焼いていきま~す!!
Dsc00400
合計6枚焼きました(*゚▽゚)ノ
Dsc00403
ポークグリルもいい感じの焼き色に仕上がって満足 ( ^ω^ )
皆喜んでくれました~♪♪
Dsc00407
お肉が柔らかくて、スーとナイフが通ります。
美しい女優の南雲りえさんも手伝ってくれました(゚ー゚)
劇団 離風霊船の舞台に出演されますよ☆
ご興味のある方は是非!!
ありがとうございました(*^.^*)

来週は■モダン和食パーティーです。
いろんな料理を試作中!!
お楽しみに~ヽ(´▽`)/


今週9月20日ははパン教室です☆☆

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~

モダン和食パーティー■9月25日(木)20:00~


→お申し込みはこちらから


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

■手作りパンクッキングパーティー■9月20日

→お申し込みはこちら

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月27日 (日)

料理教室『MAGENTA』~夏のおもてなし~3・4

昨日に引き続き、
~料理教室『MAGENTA』~の一日でした。
洋菓子も美味しいですが、
今回は夏の和菓子を作りましたよ
メニューは・・・
③「夏の和菓子」
日時: 7月27日(日)14:00~16:00
・葛饅頭
(夏にぴったりな葛饅頭を作ります)
・水無月(山芋の風味を味わって)
・緑茶アイスクリーム(緑茶の渋みがコクになります)
・宇治煎茶(煎茶の淹れ方もマスターしましょう)Blog0848_2
宇治煎茶
もコツを抑えると、
旨味と甘味が引き出されて美味しく淹れることができます。
参加してくれたbaraさんは紅茶のスペシャリストなので、
いろいろアドバイスをもらいました 
Dsc00379_3
水無月も山芋を使用して本格的に☆
Dsc00380_2
蒸し器の使い方もマスターします。

そして18時からは・・・
④「フランスのガレットコース」
日時:7月27日(日)18:00~20:00
・ガレット(そば粉の香ばしい匂い)
・冷製かぼちゃのスープ(夏の冷たいポタージュの定番)
・クレープキャラメルソースwithアイス
(温かいクレープとアイスの美味しいコラボ)
・グラスワイン(お茶も用意します)

Blog0853_2
そば粉100%の芳ばしいガレット
Blog0850_2

一人一人焼きます、皆さん上手に焼いています。
Dsc00385_3
う~ん美味しそう
Dsc00384_4
冷製かぼちゃのスープもしっかりマスターします。
Dsc00387_3
クレープキャラメルソースwithアイス
各自盛り付けます☆
自家製アイスクリームとキャラメルソースがよく合います。
Dsc00389_2
今日も皆様お疲れ様でした。
皆さんお腹も満足されていたようで、私もとても嬉しいです
ガレットは、朝食、ランチに
今度はご家族、友人、恋人に作ってあげてくださいね

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
森崎友紀
『MAGENTA』料理教室のお知らせ
8/23、30 テーマは・・・
~人気の点心~
→お申し込みはこちらから


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧