手作り シュシュの作り方
ランチョンマットに引き続き、生地が余ったので
シュシュを大量に作りました(◎´∀`)ノ
インテリアのちょっとしたカーテンとかも
手作りにすると節約にもなって
自分の好きにサイズも合わせられるし楽しいですよ♪
最近は暑いしシュシュでアップにして出かけよう( ^ω^ )
生地の余ったもの同士を縫い合わせてもかわいい(゚ー゚)
【手作りシュシュ】
材料
好きな柄の布 12×55センチ
黒ゴム 20センチほど
(1)布を12×55センチに裁断しておく。
(2)1を横に二つ折りにして、
1センチほど縫い代を残して縫う。
(3)上の生地をまとめて横を縫い、
3センチ返し口を作って布をひっっぱりだす。
(4)中にゴムを通して、アイロン当てたら完成(◎´∀`)ノ
いろいろ作ってみてね~
着物の切れ端なんかをシュシュにするとお洒落(≧∇≦)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
最近のコメント