« 美食ナビ 『ご褒美スイーツ』 | トップページ | 東京 お台場の夜景 »

2009年11月28日 (土)

ジュリー&ジュリア

試写会に参加させていただいて、
ずーと、ずーと!!楽しみにしていた映画、
「ジュリー&ジュリア」を観ました。
Blog5319
主人公は、
料理を愛する女性2人のストーリー。
あんまり詳しく言うと、
これから観る人もいると思うので我慢します(笑)
実在の料理研究家ジュリア・チャイルドと、
ジュリアの524のレシピを365日で挑んだ日々を
ブログにつづった女性ジュリー・パウエル
Blog5320
ジュリーと私は共通点がいっぱい。
まず、
・小さいことで悩む・・。
・すぐ感情的になる・・。
・将来に不安、迷いがある・・。
映画を観ていても、
私?と思うことがいっぱいありました(笑)

ジュリアとジュリーは
料理に対して、いろいろな葛藤があります。
それを乗り越えられたのは
応援し、
たっぷりの愛情を注いでくれるだんな様に支えられていたから。
そこは二人の主人公の共通点。

料理と愛情と人生と。ブログ。
もし、日本版が出来るなら、ジュリー役演じたい!!

この映画、女性3人が柱となって
私たちに応援メッセージを投げかけてくれているような
感じがします(◎´∀`)ノ
■メリル・ストリープ・・・本当に驚愕です。
話し方が独特なジュリアそっくりに変身しています。
■エイミー・アダムス・・・小柄で、愛くるしい笑顔、
感情の起伏が激しい演技が最高です。
■ノーラ・エフロン監督・・・女性目線の繊細な部分が感じられました。


試写会では、実際にアメリカン・ビーフさん協力で
映画中に登場したレシピ「ブフ・ブルギニヨン」
をいただきました。
Blog5287_3
映画の中のメニューって、作ってみたくなりますよね。
また作ろうo(*^▽^*)o

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

    

|

« 美食ナビ 『ご褒美スイーツ』 | トップページ | 東京 お台場の夜景 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

予告編を観て楽しみにしてました。いよいよ来月公開されるんですね!

最近観たものでは、南極観測隊の料理番をモデルにした「南極料理人」、
それと、シェフ達のオリンピックであるボキューズドールをドキュメンタリーで
追いかけた「ファイティングシェフ」が面白かったです。
こんな世界があるんだ~、と感心してしまいました。

古いものでは、「バベットの晩餐会」と「ショコラ」がエスプリの効いた素敵な
作品です

投稿: bara | 2009年11月28日 (土) 12時55分

私もこの映画みたいと思っていました!
待ち遠しいです。
日本版のジュリー&ジュリアは、森崎さんが役を射止めてくださいo(*^▽^*)o
絶対ぴったりだと思います。

投稿: miu | 2009年11月29日 (日) 06時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジュリー&ジュリア:

» 感情体験 [d1710さん]
アトピー [続きを読む]

受信: 2009年11月29日 (日) 13時33分

» 話し方の常識 [話し方の常識]
話し方ついて書いてあります。よろしかったらご覧ください。 [続きを読む]

受信: 2009年12月 7日 (月) 13時01分

« 美食ナビ 『ご褒美スイーツ』 | トップページ | 東京 お台場の夜景 »