爽やかフレッシュミントティー
ドルチェを作った時、
飾り付けにミントを使うととってもお洒落(◎´∀`)ノ
でも一袋買っちゃうと、余ってしまって・・・ということありますよね?
そんなときにお勧め
フレッシュなハーブティーですヽ(´▽`)/
このフレッシュミントティー・・・
昔の思い出があります。
憧れのその人は、ラウンジでハーブティーを頼んだのですが
フレッシュではなく、乾燥ハーブだったんです。
「乾燥は美味しくないからフレッシュにして。」
と言って特別に交換させていました。
そんなに違うの?と思ったのですが
そんなに違うんです(笑)
フレッシュな葉は自然の香りがそのまま伝わります。
☆保存ポイント
ミントを保存するときは、水でぬらしたキッチンペーパーで覆うと長持ちしますよ。
【爽やかフレッシュミントティー】
<材料> ( 2人分 )
ミント一袋(小枝4本ぐらい)
お湯500cc
(1)ポットとカップを温めておく。ミントは洗って水気を切っておく。
(2)ポットにミントを入れ、沸騰したてのお湯を注ぎ、
ふたをして3分待つ。
清涼感のある香りがストレスを緩和してくれます(o^-^o)
消化促進、殺菌作用もありますよ♪
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
「ヘルシーレシピ」カテゴリの記事
- 骨骨ホワイトソースのクロックムッシュ(2009.12.01)
- しゃきしゃきとろとろおろし鍋(2009.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハーブって良く余っちゃいますよね。
なるほど、ハーブティーにすればよかったのかあ。
投稿: きょん | 2009年11月18日 (水) 00時59分