« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月29日 (日)

東京 お台場の夜景

☆お知らせ☆☆
12月1日の深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」
に出演します。起きてたら是非みてね( ^ω^ )

もうクリスマスまで一ヶ月切りましたね~(◎´∀`)ノ
東京は、どこもかしこもイルミネーションが本当に綺麗!!
お台場に行った時
思わず夢中で撮ってしまいました。
Blog5300
巨大なツリーですヽ(´▽`)/ きれいやなあ・・
いろんな色に変わるんです。

Blog5299_2
このレインボーブリッジを初めて走り抜けたときは
もう十年前。
いつかこんな都会に住めたらいいな・・
と思ったんですよね。
今は、なんとか頑張って東京暮らし3年目です。

世界で東京が一番素敵な都市だと思います。
人も街も景色も食事も。
Blog5302
東京タワーのイルミネーションも、
なんとなくクリスマスツリーみたいです!!

綺麗な夜景を見るとしんみりした気持ちになって
いろいろ思い出すんですよね。
センチメンタルな気分にさせられます・・・(u_u。)

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2009年11月28日 (土)

ジュリー&ジュリア

試写会に参加させていただいて、
ずーと、ずーと!!楽しみにしていた映画、
「ジュリー&ジュリア」を観ました。
Blog5319
主人公は、
料理を愛する女性2人のストーリー。
あんまり詳しく言うと、
これから観る人もいると思うので我慢します(笑)
実在の料理研究家ジュリア・チャイルドと、
ジュリアの524のレシピを365日で挑んだ日々を
ブログにつづった女性ジュリー・パウエル
Blog5320
ジュリーと私は共通点がいっぱい。
まず、
・小さいことで悩む・・。
・すぐ感情的になる・・。
・将来に不安、迷いがある・・。
映画を観ていても、
私?と思うことがいっぱいありました(笑)

ジュリアとジュリーは
料理に対して、いろいろな葛藤があります。
それを乗り越えられたのは
応援し、
たっぷりの愛情を注いでくれるだんな様に支えられていたから。
そこは二人の主人公の共通点。

料理と愛情と人生と。ブログ。
もし、日本版が出来るなら、ジュリー役演じたい!!

この映画、女性3人が柱となって
私たちに応援メッセージを投げかけてくれているような
感じがします(◎´∀`)ノ
■メリル・ストリープ・・・本当に驚愕です。
話し方が独特なジュリアそっくりに変身しています。
■エイミー・アダムス・・・小柄で、愛くるしい笑顔、
感情の起伏が激しい演技が最高です。
■ノーラ・エフロン監督・・・女性目線の繊細な部分が感じられました。


試写会では、実際にアメリカン・ビーフさん協力で
映画中に登場したレシピ「ブフ・ブルギニヨン」
をいただきました。
Blog5287_3
映画の中のメニューって、作ってみたくなりますよね。
また作ろうo(*^▽^*)o

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

    

| | コメント (2) | トラックバック (2)

2009年11月27日 (金)

美食ナビ 『ご褒美スイーツ』

こだわりOLの東京美食マガジン
美食ナビ
連載中
女子のための『ご褒美スイーツ』
Blog5317
東京版になって
ますます使いやすくなりましたよ( ^ω^ )

今回は、思い出の
クリーミーパンナコッタ♪

Blog5318
初めて食べたのは、学生のときの
西洋料理実習の時間。
授業が楽しみで楽しみで
先生も、大らかでやさしい方でしたヽ(´▽`)/

完成して試食したら、めちゃくちゃ美味しくて!!
「先生~!これめっっちゃおいしいですやん!!」
って興奮してしまいました(笑)

実はパンナコッタではなく
フランス式のブランマンジェを食べたんですが、
どちらも見た目は同じ白いプルプルしたデザートです。

解説すると、
ブラマンジェはフランス式
フランス語で白い食べ物という意味。
これが結構手間がかかるんです~

パンナコッタはイタリア式
パンナは「生クリーム」、コッタは「煮た」「調理した」という意味。
牛乳と生クリームを煮るのが特徴。
とっても簡単に出来上がるし、
味もブランマンジェに引けをとりません(◎´∀`)ノ

今回のパンナコッタは二種類のソースで味を楽しみます。
カロリーも抑えて、簡単にアレンジしましたよ。
是非、機会があれば手にとって
愛する人に作ってあげてくださいo(*^▽^*)o

Blog5006
いつもお世話になってる大高さん☆
Blog5005
ポイントメモってくれてます♪♪

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月25日 (水)

11月21日発売週刊プレイボーイ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週水曜日更新

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月21日発売の週刊プレイボーイ
Blog5290
表紙は可愛い笑顔の皆藤愛子さんです☆

新・一点豪華主義 リッチ系調味料がオレたちの
主食だ!

にコメントさせていただきました☆
Blog5292
残念ながら、
裸にエプロンしてるのは私じゃありません(笑)

Blog5291
調味料を上手く使うだけで、
プロの味に仕上がりますよ!!

グラビアって女性が見ても楽しいし可愛いですね~o(*^▽^*)o
週間プレイボーイ
目で見てももちろん楽しいし、記事内容も充実していて、
面白いですo(*^▽^*)o

是非機会があれば見てね♪♪

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (7) | トラックバック (1)

2009年11月24日 (火)

Body+ 2010年1月号 掲載

11月21日 発売のBody+1月号
掲載させていただきました。
Blog5236
表紙は美しい吉瀬美智子さんです。

今月号のテーマは
今から始める冬太り&冷え性対策
基礎代謝アップで自然に痩せるカラダになる!!
この雑誌は、キレイになれるヒントがたっぷりですよ(o^-^o)

■ いいもの厳選!  私が選ぶカラダにいい調味料
こだわり調味料を紹介してますよ。
Blog5237
是非機会があれば読んでみてくださいね。

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年11月20日 (金)

テレビ朝日 「お願い!ランキング」

深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」

に出演させてもらいました。
Blog5193

コンビニでもよく見かける
「ハーゲンダッツ」のアイスクリームをランキングしましたよヽ(´▽`)/
計13種類も食べました!!
収録後はお腹いっぱい幸せいっぱい♪

私はハーゲンダッツのアイスクリームが大好きで、
新作が出たら必ず買います。
特にドルチェシリーズを愛してますが、すこし高めなので
自分へのご褒美として仕事帰りにコンビニで買ったりしていました( ^ω^ )
開発には長い間研究され、
そしてあんなにも素晴らしい商品ができているんだと
改めて感心しました。

Blog5194
ランキングはどれも甲乙つけがたく本当に迷いました・・・。

Blog5195
日本のトップパティシエ鎧塚俊彦さん、
大人気シェフ川越達也さんと共演できてとても有難かったです。
いろんなお話を聞かせていただきました(◎´∀`)ノ
お二人とも、とても紳士で優しい方でした。

お菓子に対して純粋で真っ直ぐで真剣な気持ちが伝わってきました。
鎧塚さんのお店は以前ブログでも紹介させてもらっています。
是非一度行ってみてください!!


☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

      

| | コメント (13) | トラックバック (1)

2009年11月19日 (木)

本わさび茶漬け

GoodsPress 12月号「料理男子モノ」
で掲載したレシピ⑤をご紹介します。
写真だけだったので、
是非皆さんにレシピを紹介したいと思って
書いていましたが、今日で5品目終了です(◎´∀`)ノ
Blog5173_2

【本わさび茶漬け】
Blog5001

<材料>2人分
ご飯2杯分
鰹節・糸海苔・生わさび 各適宜
うめぼし2個
日本茶 400cc

<作り方>
(1)鮫皮で生わさびをのの字を書くようにゆっくりおろす。
  (こうすると滑らかでクリーミーになる。)

(2)茶碗にご飯を盛り、鰹節、糸海苔、うめぼし、
  1のわさびをのせて淹れたての日本茶をかける。


生わさびは鮫皮でおろすと全く味が違います!!
Blog4994
辛味がやさしく旨みが出てクリーミーです。
ポイントはやさしくゆっくりのの字で( ^ω^ )
Blog4993
ふわふわに仕上がっています(*゚▽゚)ノ
お茶漬けは、お酒の〆にぴったりですね♪

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■19日の深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」
に出演します。起きてたら是非みてね( ^ω^ )

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

     

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

しゃきしゃきとろとろおろし鍋

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週水曜日更新

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

GoodsPress 12月号「料理男子モノ」
で掲載したレシピ④をご紹介します。
Blog5173_2

【しゃきしゃきとろとろおろし鍋】
Dscf4979

<材料>2人分
豚ロース肉 200g
絹ごし豆腐 1/2パック
しいたけ6枚
水菜一袋
なめこ 一袋
餅2個
大根おろしたっぷり
ゆずの皮一個分
 
(だし)
だし汁(昆布とかつお) 4カップ
薄口醤油 大さじ2
みりん大さじ2

ゆず果汁 ・ポン酢適量

<作り方>
(1)豚ロース肉、豆腐は一口大、水菜は5cm長さに切り、
  しいたけは軸をとって飾り切り、なめこは洗って水っをきる。
  大根はすりおろして、ゆずは皮は千切り、果汁は絞っておく。

(2)鍋にだしの材料と豚肉、豆腐を加えて、他の具を入れる。
  上にたっぷり大根おろし、ゆずの皮を加えて煮る。

(3)ゆず果汁、ポン酢をつけて食べる。

大根おろしとお餅が溶けてとろとろしゃきしゃきして美味しいよ♪
やっぱり冬は鍋に限ります(◎´∀`)ノ
1人鍋もいいもんだよ~o(*^▽^*)o

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■明日の深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」
に出演します。起きてたら是非みてね( ^ω^ )

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月17日 (火)

大根おろしたっぷり♪和風ハンバーグ

GoodsPress 12月号「料理男子モノ」
で掲載したレシピ③をご紹介します。
Blog5173_2

ハンバーグ大好きです。
このコーナーではメインは大根おろし
それに合うのはやっぱり和風!!
たっぷり乗っけて
さあ召し上がれ~ヽ(´▽`)/
余ったら、こんな風に保存してね→ブログ

【大根おろしたっぷり♪和風ハンバーグ】
Blog4996

<材料 >2人分
合いびき肉(牛豚半々が美味しい)200g

(塩小さじ1/4こしょう 少々    
玉ねぎ1/2個
卵 1個
パン粉カップ1/2)

小麦粉大さじ1
ゴマ油大さじ2

●たれ
みりん・ しょうゆ・酒 ・水 各大さじ2

みょうが2個 紫蘇6枚
大根おろし たっぷり
小口切りの葱 適宜

(1)ボールに合いびき肉、玉ねぎみじん切り、Aを加え
   粘りが出るまで練り混ぜる。

(2)手に油少々(分量外)を塗り、
  キャッチボールして空気を抜き、
  小判形にしてちょっと中心をくぼませる。

(3)茶こしで両面に薄く小麦粉を振り、
  ゴマ油を熱したフライパンで弱火で5分焼き、
  裏返して中火で2分焼き、蓋して2分焼いて取り出す。

(4)3のフライパンにたれの材料を入れ、
  3のハンバーグを戻してソースをからめるように1分煮る。
  お皿に紫蘇を敷いて、ハンバーグをのせ、
  その上にたっぷり大根おろしをかけ、
  千切りのみょうが、葱を添える。

○ハンバーグの玉ねぎは炒める人が多いと思いますが、
炒めないのもシャキシャキあっさりして美味しいです。
それに、手間もなくてお勧めですよん♪

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009年11月16日 (月)

アマトリチャーナ

GoodsPress 12月号「料理男子モノ」
で掲載したレシピ②をご紹介します。
Blog5173_2

【アマトリチャーナ
Blog4997
<材料> ( 2人分 )
パスタ200g
ベーコン3枚
トマトホール缶200g
鷹の爪1/2本(種とって輪切り)
ペコリーノ刷りおろし大さじ4杯(なければ粉チーズ)
塩・黒コショウ・ドライパセリ・ペコリーノ適量

(1)たっぷりのお湯に塩をいれ、パスタをアルデンテにゆで始める。
(2)フライパンに2cm幅に切ったベーコンをカリカリに焼き、
  トマトを加え、塩、黒コショウ、唐辛子を入れ、3分煮込む。
(3)茹で上がったパスタ、ペコリーノを2に混ぜ合わせて皿に盛る。
(4)パセリ、ペコリーノをふる。

ペコリーノとは、ペコリーノ・ロマーノっていう、
イタリアのチーズです。
ヒツジの乳のチーズなので、
癖があってそこが好きなんです(゚▽゚*)
やわらかいので、すりおろしやすいですよ~

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009年11月15日 (日)

爽やかフレッシュミントティー

ドルチェを作った時、
飾り付けにミントを使うととってもお洒落(◎´∀`)ノ
でも一袋買っちゃうと、余ってしまって・・・ということありますよね?
そんなときにお勧め
フレッシュなハーブティーですヽ(´▽`)/

このフレッシュミントティー・・・
昔の思い出があります。
憧れのその人は、ラウンジでハーブティーを頼んだのですが
フレッシュではなく、乾燥ハーブだったんです。
「乾燥は美味しくないからフレッシュにして。」
と言って特別に交換させていました。
そんなに違うの?と思ったのですが
そんなに違うんです(笑)
フレッシュな葉は自然の香りがそのまま伝わります。

Blog5176
☆保存ポイント
ミントを保存するときは、水でぬらしたキッチンペーパーで覆うと長持ちしますよ。

【爽やかフレッシュミントティー】
Blog5188


<材料> ( 2人分 )
ミント一袋(小枝4本ぐらい)
お湯500cc

(1)ポットとカップを温めておく。ミントは洗って水気を切っておく。
Blog5186_3
(2)ポットにミントを入れ、沸騰したてのお湯を注ぎ、
  ふたをして3分待つ。
Blog5187
清涼感のある香りがストレスを緩和してくれます(o^-^o)
消化促進、殺菌作用もありますよ♪

    
   
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 

      

    

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年11月14日 (土)

ジューシー焼きなす☆

GoodsPress 12月号「料理男子モノ」
で掲載したレシピ①をご紹介します。
Blog5173

【ジューシー焼きなす☆】
Blog4995

<材料>
( 2人分 )
なす4本
生姜4片
めんつゆストレート 50cc
鰹節1パック

(1)ナスに縦に切り込みを4箇所入れて
  グリルで皮がこんがりするまで焼く。
(2)水を張ったボールにとり、綺麗に皮を手でむく。Blog4992
(3)縦に食べやすく切って盛り付け、
  めんつゆ、鰹節、すりおろしたしょうがを盛る。

簡単にできるので、ササっと作って彼を喜ばせよう♪
日本酒に合うので、お酒のおつまみにも最高だよヽ(´▽`)/

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

素敵なプレゼント

親友のあやちゃんから
事務所が決まったお祝いに
素敵なプレゼントを戴きました(≧∇≦)

流石!私の好みを押さえてくれています!!
お茶好きの私のために
世界のお茶専門店ルピシア
紅茶、ハーブティーセレクトしてくれました。
どうもありがとうo(*^▽^*)o
Blog5171
とっても可愛い缶で飲む前からテンション上がりまくりです。
茶漉し付きのマグもセットヽ(´▽`)/
岡山県限定巨峰のウーロン茶、とっても気になります・・・

応援してくれる友達がいると、
頑張れる!元気をもらえる!勇気をもらえる!
私がどんな状況でも
いつもアドバイスをくれて、
いろんな言葉をかけてくれて、
本当に感謝してます(;ω;)

これからも、一歩一歩頑張って歩んでいきますヽ(´▽`)/

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年11月12日 (木)

エリカ・アンギャルさん

「世界一の美女になるためのダイエット」の著者で有名な
栄養コンサルタントのエリカ・アンギャルさんに会いに、
ビューティーセミナーへ行ってきました( ^ω^ )
Blog5153
笑顔が素敵で可愛らしい女性でしたo(*^▽^*)o
栄養に興味を持ったのは
日本のホームステイ先のおばあちゃんの料理からだそうです。
思春期のにきびがおばあちゃんの手料理で治ったから。
私も祖母が作ってくれていた手料理でアトピーが治ったので
とても共感しました(゚▽゚*)

Blog5150
美肌のために鮭やナッツを取り入れたレシピの提案でした。
アンチエイジングにどちらも欠かせないので、
私も賛成です!!

ノルウェーから、巨大な鮭が登場!
脂が乗っていてとっても美味しかった~
Blog5149_2
美肌のためのチラシ寿司。

Blog5151
「特製ビューティー御膳」
野菜が豊富で味もあっさり。鮭がたくさん入ったチラシ寿司は
今まで食べたことのない新しい味。
アボカド、ナッツ、紫蘇、トマト、鮭が入ってます。

Blog5152
栄養や食事について改めて考えるいい機会になりました。
レシピを提案してさらにその場で作って食べてもらうのは
即反応が返ってきて面白いですね。
私も、こんな機会があれば
是非やってみたいと思いました( ^ω^ )

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年11月11日 (水)

エプロンで撮影

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週水曜日更新

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月からホリプロに所属し
気持ちを新たに頑張っていますヽ(´▽`)/
Blog5108
先日宣材写真の撮影をしてきました( ^ω^ )

料理に関わるのでエプロンは欠かせないですね(◎´∀`)ノ
ちょっとブリブリしたものも撮影してもらいました~
すみません(笑)
Blog5109

料理のお仕事をするとき、髪型ってすごく迷うんです。
あんまりひっつめても可愛くないし、
全部おろしても清潔感がないし・・・

と相談すると、
ヘアーメイクさんがすぐにこの髪型にしてくれましたo(*^▽^*)o
流石です!!
しばらくこの髪型を続けます
アップにすると気持ちまで明るくなりますね♪

  Blog5112 

これからも頑張りますo(*^▽^*)o


☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月 8日 (日)

GoodsPress 12月号 掲載!!

GoodsPress 12月号 発売されました!!
今月は、「料理男子モノ」
Blog5173
やっぱり表紙は国分さんですね~(o^-^o)
使いこなせば料理が変わる!こだわり男子の
料理の話題が盛りだくさんです♪

おろしのテクニシャン
を担当させていただきましたよん。
Blog4999
このおろし道具をつかって5品作りましたo(*^▽^*)o
またレシピはブログでアップしますね~

Blog5174
いやいや・・・ぜんぜん違うんですよ!
道具でひとつで味が!!
もうびっくりです。
特にわさびは驚きでした( ^ω^ )
Blog4994

是非みてね~(◎´∀`)ノ
Blog4996
和風ハンバーグには大根おろしが欠かせない~


☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 5日 (木)

CIRCUS(サーカス)12月号 連載

12月号のCIRCUSが発売されましたよ♪
Blog5172
表紙はとても可愛い佐々木希さんです(o^-^o)

今回は『釜玉カルボナーラ』
Blog5175
ホントにマジでうまいよ!!
撮影後の試食タイムでは、
みんなで無言でうどんすすってました♪
クリームと黄身が絡むんですよ~( ^ω^ )
是非お試しあれ!!

Blog4981
いっつも撮影のときどんなポーズする?ってことになり・・・
いろいろ持ってみたりするんですが、
持ってない写真に決定したみたいです(笑

ポーズ研究しないと(◎´∀`)ノ


☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 4日 (水)

ポーチの中身、見せて!ビューティーセレブ版

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週水曜日更新

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

YAHOO! BEAUTYにて、
ポーチの中身、見せて!ビューティーセレブ版
に出ています。

私はメイクが大好き!!
毎月、メイク雑誌は隈なくチェックしていますが、
憧れの女性のメイクを研究するのが趣味です。

特に好きなのは、ラテン系美女
ペネロペ・クルス
6番のパレットは使い込んじゃってます(笑)

それから、
ずっと愛用しているよーじやの口紅&アナスイの筆。
ノーメークでも、これだけは一筆入れます。
口紅の色って自分に合うのを見つけるのは本当に大変!
でも、3年前に京都で見つけたんです。
手放せませんo(*^▽^*)o

Blog5054
メイクは本当に楽しい♪
これからも研究していきますよん( ^ω^ )

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

■ボブとアンジーサイトにて

森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。

■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中


■森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (4)

2009年11月 3日 (火)

市販のルーなしで作るカレーライス

私のレシピ本、「本命レシピ」の一番最初に紹介したレシピは
ルーなしで!1から作る手作りカレーです。

男子2万人にアンケートをとった結果、
ダントツでカレーライスが大人気だったんです(◎´∀`)ノ

私もカレーにはこだわりがあって、よく作ったり、食べに行ったりします。
一番のこだわりは・・・
Blog5046
市販のルーを使わないこと。
なぜなら、
味が決まってしまっていて、個性がでないから。
野菜や身近な調味料を組み合わせることで
本当に美味しいカレーができます( ^ω^ )

Blog5045
さあ、ご飯が炊けました~ヽ(´▽`)/

今日はこれを隠し味に加えてみると
まろやかで美味しくなりましたo(*^▽^*)o
Blog5044
試作では、ふとした時の思いつきや、
ないもので代用して使ったものが意外にはまったりします。
だから味を探すのは楽しいんです( ^ω^ )

☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

森崎友紀著書
『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »