« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月30日 (木)

美食ナビ 『ご褒美スイーツ』

美食ナビ連載中の
女子のための『ご褒美スイーツ』

今回

紫外線に負けない!!肌を綺麗に保つための・・・
Blog4156_2
スムージーレシピですヽ(´▽`)/

あつーい夏にぴったりの!!
さっぱり美味しいスムージーです。
Blog4154
いろんな配合で試してみましたよ♪

Blog4153
機会があれば是非ご覧ください☆

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年7月23日 (木)

パート・ド・フリュイ

フランス菓子の中でも色鮮やかで美しい
パート・ド・フリュイ
紅茶のお供に最高なんですよね☆
口の中で紅茶とフルーツの甘酸っぱさが広がるんです。
難しそうに見えるけど、
作り方はいたって簡単です(◎´∀`)ノ

Blog3909
温度はきっちり測ります。

Blog3910
後は固めて・・・

Blog3914
グラニュー糖をまぶしてお化粧します♪

Blog3918
アプリコット味です~
贈り物にも喜ばれますね。
家族で喧嘩しないように分けました。
1人8個ずつになったよ( ^ω^ )

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月22日 (水)

たいめいけん

東京で一番有名な
オムライスの店に行ってきました。
たいめいけんです(◎´∀`)ノ
テレビでも人気の茂出木先生のお店に
一度行ってみたかったのです。

これがタンポポオムライス
Blog4437

卵がとろっと・・
Blog4438

昭和初期にタイムスリップした気分(o^-^o)
Blog4439
海老フライはとっても大きくて
頭のみそが旨かった~( ^ω^ )

Blog4436_2   
レトロで昔ながらの雰囲気が大好きな私。
看板から食器から、なんともいい味出してます。

たいめいけん

〒103-0027 東京都中央区日本橋1-12-10

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月21日 (火)

手作り シュシュの作り方

ランチョンマットに引き続き、生地が余ったので
シュシュを大量に作りました(◎´∀`)ノ

インテリアのちょっとしたカーテンとかも
手作りにすると節約にもなって
自分の好きにサイズも合わせられるし楽しいですよ♪

最近は暑いしシュシュでアップにして出かけよう( ^ω^ )
Blog4449

生地の余ったもの同士を縫い合わせてもかわいい(゚ー゚)Blog4038

【手作りシュシュ】
Blog4432

材料 
好きな柄の布 12×55センチ  
黒ゴム     20センチほど  

(1)布を12×55センチに裁断しておく。

(2)1を横に二つ折りにして、
   1センチほど縫い代を残して縫う。 
Blog4037_2

(3)上の生地をまとめて横を縫い、
   3センチ返し口を作って布をひっっぱりだす。
Blog4040

(4)中にゴムを通して、アイロン当てたら完成(◎´∀`)ノBlog4041

いろいろ作ってみてね~
着物の切れ端なんかをシュシュにするとお洒落(≧∇≦)

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2009年7月19日 (日)

大好き☆スペアリブ

今秋に発売の処女作で発表するスペアリブレシピ。
何度も試作を重ねて、
オーブンがなくても出来るように、
まず焼き付けてから
Blog4429

煮込んで味をしみこませる作戦に変更しました。
自信作です!!
Blog4430

スペアリブ大好物です。
パーティーやちょっとした食事会で出すと
みんな「おぉ~o(*^▽^*)o」
見た目も豪華だし、とっても喜んでくれます。
骨と肉の間が美味しいんですよね♪♪

お楽しみに~(◎´∀`)ノ

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2009年7月16日 (木)

浅草 神谷バー

高校生のときに読みあさった谷崎潤一郎の小説。
中でも『痴人の愛』はとても面白かった。

カフェの女給をしているナオミを育てる
河合譲治の話なんだけど、
誰かに神谷バーで働いていた設定と聞いたことがあって
気になっていたんです(o^-^o)

東京の中でも独特の雰囲気の浅草にある神谷バー
Blog4441_3


これが有名な電気ブラン!!
Blog4440
甘くてとろっとしていて・・・3杯飲みました♪
ぶどう酒も甘くて美味しい~


デンキブランのブラン・・・
カクテルのベースになっているブランデーのブラン。
そのほかジン、ワインキュラソー、薬草などがブレンドされているそう。

Blog4443
私の大好物 羊もありました。
昔からのメニューらしい・・・流石ですね。

一度行ってみる価値ありです!!
浅草と文学のつながりを感じられる、趣深い感情に浸れます。
浅草大好きだぁ~o(*^▽^*)o
いつか住んでみたいです。

神谷バー

場所  台東区浅草1丁目1番1号

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年7月15日 (水)

anan 夏のカラダはグラマラス!

今日発売のanan
夏のカラダはグラマラス!

ついに夏がやってきましたよ~
Blog4263

取材を受け、コメントさせていただきました。

今旬のカラダはグラマラスです!!
ただ細いだけではなくて、
胸とおしりがふくよかな女性の体って魅力的ですよね(≧∇≦)

女性ホルモンを活性化させて、
メリハリボディを目指しましょう( ^ω^ )

機会があれば読んでみてくださいね!!

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009年7月14日 (火)

銀座 ビルの屋上ランチ

2週間ひきこもり試作&制作がやっと終わって
久しぶりのお外へ~ヽ(´▽`)/

天気も良かったのでランチに行ってきました!!

銀座にあるシャネルビル上のカジュアルランチスペース。
テラスなので、風が気持ちよかったです♪

メインは鶏肉のソテー
Dsc00941

大好きなマカロンとカフェラテも
Dsc00937

ああ~このサクサク感がたまらんなあ~
Dsc00948 

味わって食べます~(o^-^o)
Dsc00950 
グレープフルーツのマカロンは渋みもあってさわやかでした。
たまにはお外でランチも気分転換に最高です!!

シャネル銀座ビル

場所    東京都中央区銀座」3-5-3 シャネル銀座ビル10F

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009年7月 9日 (木)

初めての出版決定!!

とても嬉しいニュースですo(*^▽^*)o
初!森崎レシピ本を出版することが決定しました。

今秋に発売予定です。

ただいま撮影中。
Blog4361

めちゃくちゃ真剣です。
早朝3時~夜の9時までぶっ続けで作りまくりです(笑)
Blog4387
わかりやすく美味しく簡単に、みんなに満足いただけるように。
絶対に妥協せず、自信もって発表できるように。
良いものを完成させますo(*^▽^*)o

カメラマンの秋山さん
Blog4363
とても綺麗な写真を撮影してくれます♪
編集の尾針さんの、「きたぁ~!これめっちゃ美味しい!!」
マネージャー徳永さんの「これマジうめぇ~!!」
の声を聞くと、私もテンション上がりまくり( ^ω^ )
疲れが一気に吹き飛びます。

撮影の最後はみんなでパーティーです(≧∇≦)


楽しみに待っててくださいね(◎´∀`)ノ

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年7月 7日 (火)

CIRCUS(サーカス) 8月号掲載

8月号のCIRCUSが発売されました( ^ω^ )
Blog4365_3 
表紙は可愛い綾瀬はるかさんです(o^-^o)

Blog4008
今回は『ハワイアンロコモコ丼』

Blog4007
あっという間にカフェメニューでも人気の
ハワイの丼ぶり、ロコモコが作れますよ♪
彼女もお嫁さんも大喜びですヽ(´▽`)/

Blog4364_3
最近、ハワイの食生活気になります。
まだ行ったことないので、一度行ってみたいです(o^-^o)

☆お知らせです☆
今日の深夜 0:12~ 0:53
ありえへん∞世界(テレビ東京)

に出演予定です。
是非見てくださいね~ヽ(´▽`)/

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

 

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2009年7月 5日 (日)

豪華ブランチ♪in大阪

大阪で2番目に好きなホテル
堂島ホテルのブランチ

東京の銀座三越では
堂島ロールの行列すごいですよねw(゚o゚)w

大阪に帰ったとき
たま~に御褒美として食べに行きます(o^-^o)
お一人様が多くてめっちゃ落ち着くんですよ。

パンとコーヒーはお変わり自由
洋食和食が選べて種類も豊富!!

Blog4340
これ、マフィンの上にスモークサーモンとほうれん草、
温泉卵が乗ってるんです。うーん!!美味!!
家でもやってみよう♪♪

午後からもがんばるぞって言う気になりますね♪

THE DINER

場所  大阪市北区堂島浜2-1-31

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年7月 3日 (金)

銀座でランチ

友人に教えてもらった
お箸で食べる創作フレンチの店サンカント・ヌフ ’59
Blog4259

野菜もたっぷりヘルシーで、

Blog4260

盛り付けも綺麗でした。

デザートにフルーツサンドは初めてでしたが、
甘さも控えめでパンももっちりとしていました。
Blog4261

店内は女性が多く、おしゃべりを楽しんでいましたよ♪
女性に特にお勧めです(o^-^o)

サンカント・ヌフ ’59

場所  東京都中央区銀座3-9-5 伊勢半ビルB1


☆お知らせ☆
皆さんにたくさんお問い合わせをいただいている
料理教室ですが、秋にイベントをする予定ですヽ(´▽`)/
その前に、とてもうれしい発表をします!!
自信もって発表できるように今がんばっています(◎´∀`)ノ
またブログでも書きますのでお楽しみに!!

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月 2日 (木)

アンコあったかアンパン

焼きたてあんぱ~んちo(*^▽^*)o
Blog3906
つやも綺麗に出て上出来です(◎´∀`)ノ
アンパンってたまに無性に食べたくなるんですよね♪
焼きたては格別です。
買ってきたアンパンもレンジで30秒チンすると美味しいですよ。

アンパンマンの大ファンなのですが、
保育園のころはアンコが苦手だったのに
おかげで克服できました(笑)

アンパンマンの主題歌って
ホント大人の心に訴えかける詩なんですよね。
流れたら、ぜひ聞いてみてください( ^ω^ )

Blog3907_2
真ん中に胡桃を入れても♪

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年7月 1日 (水)

生でガブリ!!

めちゃくちゃ甘い!!
Blog4341
今、夢中でしゃぶりついてるもの。
これ、何を食べてると思いますか?

Blog4342
とうもろこしですヽ(´▽`)/
マネージャーの徳永さんに頂きました( ^ω^ )
ご実家で作っているとうもろこしです。

とうもろこしの概念が崩れました・・・
皮とひげをむしって生で!!ガブリ!!
まるでフルーツのようにジューシーで美味しいです。
素材がいいものって
なーんにもしないままで美味しい♪

あ。これ3本目です(≧m≦)
Blog4343

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »