スペイン 情熱のフラメンコ
グラナダのタブラオ アルバイシンAlbayzinにて、
本場フラメンコの鑑賞に行ってきました(゚▽゚*)
ずっと本場のフラメンコを鑑賞したかったのです。
スペインの女優、ペネロペ・クルスの大ファンなのですが、
彼女が映画で魅せたフラメンコに魅了されて以来
本場スペインでの鑑賞を夢見てきました。
フラメンコ = 踊りと誤解していましたが、
はじめは歌だけだったのが、
それに合わせて踊りがつき、ギターの演奏が加わりました。
フラメンコとは、カンテ(歌)、トケ(ギターの演奏)、バイレ(踊り)
3つがそろって始めて成り立つのだそうです。
哀愁漂う歌声と
怒りや苦しみ、悲哀、恋への情熱、
生きる喜びといった感情を表す女性の踊りと音楽が融合し、
感動的な舞台でした。
いろんなものが伝わってきて
涙が出ました・・・。
本気で私も踊りたいと思いました!!
フラメンコの衣装がすべてそろうマティMatyにて。
色とりどりの衣装があって素敵です( ^ω^ )
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ポルトガルの味 絶品エッグタルト(2009.05.01)
- スペイン バレンシアの中央市場(2009.05.02)
- スペイン 情熱のフラメンコ(2009.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント