アレンジ ピアス
私はピアスが大好きです。
あけたのは、15歳の時。
カナダのホームステイ先で
友達5人とあけました( ^ω^ )
カナダ人の女の子は
15歳でもみんなお化粧していてとっても綺麗だった。
憧れもあってあけたのです(o^-^o)
旅行に行ったときは
記念にひとつは自分へのお土産に買って帰ります。
今回のスペイン旅行では
サンティアゴ・デ・コンポステーラで
帆立貝のモチーフのピアスとネックレスを購入。
なぜ帆立貝なのかというと、
帆立貝は巡礼者のシンボルなのだそう。
巡礼者たちは、
水筒代わりにひょうたんと、
お皿代わりに帆立貝を持って巡礼の旅に出たらしいのです。
ネックレスと合わせるために、
ビーズをひとつずつピアスにつけてみました。
今一番のお気に入りです。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ランチョンマットを手作りしよう♪(2009.05.20)
- 手作り シュシュの作り方(2009.07.21)
- アレンジ ピアス(2009.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも知的な日記書きますねぇ(^_^;)
お疲れっす♪
投稿: kazuma | 2009年5月13日 (水) 18時54分