« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

2009年3月31日 (火)

ほんのり和菓子 栗饅頭

洋菓子も素敵ですが、
和菓子も日本の美を表現する趣のあるものです。

Blog3898
栗の艶やかな表面の光沢を表現し、
ケシの実でより本物っぽく仕上げます(◎´∀`)ノ

Blog3896_4
もちろん白餡で、栗を混ぜ込みます(゚ー゚)

Blog3897    
可愛い栗たち* ´З`)σ
自分で作ったものは愛情たっぷり( ^ω^ )

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月28日 (土)

ハワイアン デコレーション♪

ケーキのデコレーションは一番気を使う作業です。
見た目ってとても大切ですよねヽ(´▽`)/

目隠しをすると味覚ってものすごく鈍るらしいです。

さあ、タルトオフリュイを完成させた後は・・・

Blog3764_2
赤、黄、緑のフルーツを使ってデコラシオン!

Blog3766_2
桜桃でバラを作りました( ^ω^ )
ハワイアンな感じに仕上がりました。

カットする時のことも考えて
中心は控えめにするほうがいいと師匠が言っていましたが、
派手に仕上げるのが好き(≧∇≦)

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009年3月26日 (木)

ほんのり和菓子 三色団子

今日は3色団子を作りました( ^ω^ )

~花より団子~ですね♪

京都伝統のこなし生地です。
白餡を練りこむので
コクがあって美味しい(o^-^o)
Blog3899
緑色は抹茶です。

いろいろ和菓子を詰めて
みんなでお抹茶をすすりながら
お花見したら最高ですねo(*^▽^*)oBlog3903

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年3月25日 (水)

ほんのり和菓子 水羊羹

水羊羹を作りました。
Blog3906

祖母が好きだったので
幼い頃よく食べました。
私はしっかりした食感のものよりも
柔らかいのが好き。

桜の葉で包むと
春を感じられます( ^ω^ )
Blog3904

ポイントは温度。
温度管理をしないと餡が沈んで
層になってしまいますよ(◎´∀`)ノ
Blog3900
型からはずすときも慎重に(o^-^o)

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2009年3月22日 (日)

恵比寿のカジュアルフレンチ

恵比寿シリーズです(o^-^o)
カジュアルな雰囲気のフレンチの店
ぴえにゅ

去年ニースで食べた
フィッシュスープを思い出す味。
Blog3170
濃厚でコクがあります。

Blog3171
パテもボリューム満点!

Blog3173
盛り付けも綺麗☆

最後には女性に嬉しいデザートのワゴンサービスが!!
わーい(゚▽゚*)
Blog3175
女性客の嬉しそうな声が響きます( ^ω^ )

Blog3174
とても和やかで可愛いお店です。
女性は絶対喜びますよ♪♪

ぴえにゅ

場所  東京都渋谷区恵比寿1-8-7
           三恵エイトビル2F

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

   

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年3月21日 (土)

3回目の春

春になりました。
近所の木も、花をつけて
通りが華やかになりました。

東京に来て3回目の春を迎えます。

思えば、いろんなことがありました。
悲しいこと、ショックなこと、
立ち直れるかわからないと本気で思ったこと。
もちろん飛び跳ねるぐらい嬉しいこと、感動したことなど・・・。

でも踏ん張って、
そして周りの方々に支えられ、今こうして生きています。
好きな仕事ができて、
毎日を過ごせるのも
信頼し、尊敬できる周りの大好きな人たちのお陰です。Blog3759
何事も
自分一人の力には限度があります。
人と協力し合って、
もっと大きなものが出来上がるのだと思います。

尊敬する方の言葉。
『チャンスは誰にでもやってくる。
でもほとんどの人は
そのチャンスを受け止めることができないのだ。
普段から準備しておく必要がある。』


躓くといつも思い出します。

これからも
ずっと夢を持って頑張りますo(*^▽^*)o

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年3月20日 (金)

銀座でまったりカフェ

休みの日はカフェでまったりするのがいい(o^-^o)

銀座和光には
ゆっくりできるティーサロンがあります。
スタッフの方も行き届いていて
落ち着きます。
Blog2268

盛り付けも素敵( ^ω^ )
Blog2266

カンタンな食事もできます。
Blog2267

和光 ティーサロン

場所  中央区銀座4丁目4-8 和光別館2階

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年3月19日 (木)

恵比寿 薬膳 美人鍋

恵比寿には
グルメな店がたくさんあります(o^-^o)

薬膳鍋、美肌鍋で人気の笑龍へ行って来ました。

薬膳を勉強中なので
漢方食材がたくさん食べられて楽しかった♪
Blog3286

二種類のスープでいただきます。
Blog3287

鍋はたくさん野菜も摂れるし健康的ですね☆
Blog3285

笑龍

場所  東京都渋谷区恵比寿南1-8-10
     MY恵比寿ビル2~3F 

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月18日 (水)

プリン♪プリン♪

プリンを作りました。
Blog3614_2
生クリームや牛乳を
いろんな配合で作ると楽しいです(o^-^o)

ポイントは・・・
バニラビーンズをたっぷり入れると
風味豊かになります。
カラメルはしっかり焦がします( ^ω^ )

Blog3615
召し上がれ~ヽ(´▽`)/

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年3月11日 (水)

ダックワーズは日本のお菓子!?

ほんのりアーモンドのいい香り・・・
Blog3617
ワンホールでダックワーズを焼きました( ^ω^ )

ダックワーズ
は、大好きなお菓子のひとつです。
なんとこれを考案されたのは
日本人シェフ三嶋隆夫さんです。
フランス伝来とばかり思っていました。素晴らしい!!
あのサクサクもっちりとした食感は
癖になりますね(◎´∀`)ノ
ポイントは卵白の泡立て。

幸せを届けるパティシエになるために奮闘中ですo(*^▽^*)o

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年3月10日 (火)

ある朝のカフェオレから生まれたパン

ある朝
まったりカフェオレを飲んでいました。
ちょうど40度ぐらいのぬるいカフェオレ・・・
Blog3606
そのとき思ったのです(笑)
『パンに練りこもう♪♪』
早速パン作り開始(◎´∀`)ノ

カフェオレ全部入れちゃいました(≧∇≦)
Blog3607
コクのあるコーヒーシュガーを巻き込んで、
Blog3609_2
シナモンロール風に仕上げます。
Blog3608
出来上がり~!!
アイシングにもコーヒー粉末を加えます。
家族に大好評でした( ^ω^ )
Blog3611
パンは
水分をいろんなもので試すと新鮮な新しい味に出会えて
とっても楽しいですよo(*^▽^*)o
いろいろ試してみてくださいね☆

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年3月 7日 (土)

アメリカのお菓子 ブラウニー

簡単で
もっちり食感がたまらないブラウニーを焼きました。Blog3576
中に入れる胡桃をレーズンにしたり、アーモンドにしたり
チョコチップを入れるのもおいしいですね♪
その分生地の砂糖は控えます。

Blog3578
混ぜて焼くだけなので
お菓子作り初心者の方にオススメヽ(´▽`)/
ホワイトデーに彼女に作ってあげてもいいかも♪

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (4) | トラックバック (2)

2009年3月 6日 (金)

GoodsPress 4月号 掲載!!

待ちに待った
GoodsPress 4月号 発売されました!!
こだわりの憧れの男性誌です。
見ていて勉強になるし楽しい♪
知られざる男子世界が広がっています(o^-^o)

◇弁当男子最前線
を担当させていただきましたヽ(´▽`)/
Blog3481
撮影当日は
朝の3時~作成開始。
男性に食べてもらいたい、作ってもらいたいと
愛情と情熱を込めて
必死に一週間のメニューを考え作成しました。
気合入ってます!!

Blog3483
お弁当箱もこだわりました☆

Blog3484
終了後は
みんなで試食会~
Blog3485
おいしいと言ってもらえて幸せですo(*^▽^*)o
Blog3482
機会があれば
是非ぜひ!!見てくださいね(≧∇≦)

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月 4日 (水)

CIRCUS4月号掲載

4月号のCIRCUSが発売されました( ^ω^ )
表紙は田中美保さんです。
Blog3623
春っぽくてかわいいですね~
私もシャツワンピがほしくなってしまいました(o^-^o)

Blog3622
今回は『本格派!カンタン中華粥』
あるものを使ってお手軽に作っちゃいますよ♪
夜はやっぱり寒い日が続くので、温まってくださいね~

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月 3日 (火)

リモンチェッロ

友人からイタリア旅行のお土産に
リモンチェッロをいただきました。Blog3557
あまり強くはないのですが
お酒は好きです。
特にリキュールは大好き。
そのきっかけになったのが、
このリモンチェッロ

初めてイタリアのカプリ島に行ったときこと。
建物の白、海と空の青、レモンの黄色
そんな風景が広がっていた島。
あまりの美しさに息を呑んでしまったのです。
いたるところにリモンチェッロが売られていました。

この甘~いさわやかなレモンの味を味わうたびに
あの風景が目に浮かびます。

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年3月 1日 (日)

抹茶シフォンケーキ

抹茶のシフォンケーキを作りました♪
シフォンケーキは油も少なくあっさり
ふんわりしたケーキですね( ^ω^ )
Blog3575
綺麗に焼けました。
ひっくり返して冷まします。
Blog3580
今からデコレーション!!
Blog3581_2

ケーキはデコレーションが命☆☆
綺麗にナッペして・・・
Blog3577
栗の甘露煮を足すだけで・・・

Blog3579
こんなに豪華になりました(◎´∀`)ノ

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (5) | トラックバック (1)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »