« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

2009年2月28日 (土)

春の味覚 ふきのとう

山菜が美味しい季節になりました( ^ω^ )
あの苦味が春の訪れを実感させてくれますね♪
山菜大好きです(o^-^o)

先日知人から
庭の自家菜園で採れたふきのとうをもらいました。
Blog3545
ふきのとう

フキのつぼみの花茎で、
ビタミン類、カルシウム、カリウム、
食物繊維を含んでいます。
漢方的には
せき止めなどにも使われています。

今日はふきのとうをたっぷり食べる
甘味噌がけを紹介します。
日本酒にぴったり合いますよ~

【ふきのとうの甘味噌がけ】Blog3553
<材料>
ふきのとう  10個 
塩小さじ2
好みの味噌  100g 
三温糖  大さじ3 
酒  大さじ3 
みりん  大さじ3
しょうゆ大さじ1

(1)ふきのとうを2分くらい塩茹でする。ざっと茹でる。
Blog3546

(2)水にさらし、水気を軽く絞っておく。

(3)小鍋に、味噌・砂糖・酒・みりんを加えます。
   最後にしょうゆで味を調節しましょう。
   2のふきのとうにかけて出来上がり♪

日本酒をチョビチョビ飲みながら
山菜の苦味は最高に合いますね~(≧∇≦)

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年2月24日 (火)

CIRCUS  こだわりのエプロンで

今日は
毎月4日発売
月刊誌 CIRCUS (サーカス)
の撮影でした。

もちろんお気に入りのエプロンで♪♪

私の愛する『エプロン』
以前の部ログでも紹介しましたが→ブログ
お気に入りのブランドがもう一つ増えました(◎´∀`)ノBlog3560
キャロリンズキッチン(Carolyn's Kitchen)のエプロンです。
色やデザインが斬新でかわいくて一目ぼれヽ(´▽`)/

毎回こだわっているエプロンにも注目してくださいね(o^-^o)


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年2月23日 (月)

ジャン=ポール・エヴァン ランチ

六本木ミッドタウンでのランチ
今日は
ジャン=ポール・エヴァン バー・ア・ショコラ
をご紹介します(◎´∀`)ノ

私のチョコ好きを満たしてくれる、
素敵な店です。

ランチはキッシュやパスタを選べます。
Blog3296


Blog3295

デザートに好みのケーキとショコラ ショをセレクト(*゚▽゚)Blog3297
ショコラショは体がポカポカに(*^-^)

Blog3298
濃厚でコクのあるケーキは心まで満たしてくれます♪

ジャン=ポール・エヴァン バー・ア・ショコラ
六本木ミッドタウン店


場所         東京都港区赤坂9-7-4
           東京ミッドタウン ガレリアB1F
                 TEL:03-5413-3676

営業時間    11:00-21:00

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年2月18日 (水)

美食ナビ 撮影

連載中の美食ナビ
次回の10分で出来る簡単スイーツレシピは・・・
なんと!!丸ごとトマトを使ったスイーツです(≧∇≦)

私のレシピではよく栄養価の高いハチミツを使用しますが、
こだわりがあります。
ハチミツは蜜の元となる花の種類によって
味、色、香り、成分が大きく異なるんです。
Blog3504
お菓子には栗のハチミツを使用します。
コクがあって本当に美味しい。

いつもお世話になっている大高さん
可愛くてオシャレさん。その場が明るくなります♪
Blog3502

次回の発刊楽しみです(◎´∀`)ノ
お楽しみに~

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02      

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年2月17日 (火)

はなまるマーケット とくまるコーナー 撮影

TBS「はなまるマーケット」
とくまるコーナー
今回は糸こんにゃくを使った
こんにゃくパスタレシピをご紹介しました。
Blog3460
簡単な文章でもかんでしまったり、
忘れてしまったり・・・修行が足りません(;´▽`A``
Blog3458

はなまるファミリーアナウンサーの庄司さんと一緒に

Blog3462
庄司さんは、すらっとしたスタイルの美しい人です。
流石!発声も完ぺきでしたヽ(´▽`)/

Blog3461
次回も簡単で美味しいレシピ、
ご紹介できるよう頑張ります~(◎´∀`)ノ


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2009年2月16日 (月)

果物てんこ盛り!スイーツ

製菓の勉強で京都に行く機会の多い私。
京都駅 八条口駅構内のBerry cafe には
Blog2631
目が釘付けになる、
ケーキのディスプレイがあります(◎´∀`)ノ
Blog2632
イチゴたっぷり!!
Blog2633
果物好きの私にはたまりません☆
Blog2629_2 

本店は表参道にあります。
待ち合わせにも便利です( ^ω^ )
こちらの店舗では、こうやってソースで絵を描いてくれます。
お客様を喜ばせてあげようって言う気持ちが伝わってきて
とても嬉しくなります。
Blog3284
ちょっとした気遣いで人を喜ばせることは
本当に素敵だと思います。
一人でニコニコしてしまいました( ^ω^ )
私も
美味しくて喜ばれるものを伝えることを目指して、
今日も頑張ります!! 

青山ベリーパーラー 
                                                     
場所   東京都港区南青山真洋青山ビルB1F                           
TEL    03-5774-9142                                     

☆お知らせです☆
明日、TBSテレビ 朝8時半~「はなまるマーケット」
とくまるコーナーに出演予定です。
お時間ある方は是非チェックしてくださいね(◎´∀`)ノ

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2009年2月11日 (水)

お手軽♪金時豆の甘煮

豆類大好きです。
毎日食べてますo(*^▽^*)o
なぜなら・・・
豆類は
食物繊維、サポニン、ポリフェノール等の成分が多く
美容と健康に良い!しかも甘味があって美味しいです。
抗酸化作用のある食品をとって
綺麗になりましょうヽ(´▽`)/

今日は
簡単に作れる煮豆をご紹介(◎´∀`)ノ
甘ったるくてねっとりしているものより、
食感がしっかりあって甘さ控えめが好き♪
自分で煮ると、わがままに出来るのでオススメ。
是非煮てみてね( ^ω^ )

【お手軽♪金時豆の甘煮】
Blog3442
<材料>
金時豆一袋           250g
三温糖              120g
塩                 小さじ1

<作り方> 
(1)金時豆は洗って十分つかるたっぷりの水に浸します。Blog3436
  約二時間~ぐらい。前の晩につけておくとラク。
(2)そのまま火にかけ沸騰したら、弱火にして蓋をして20分煮る。Blog3437

(3)三温糖を半分加え弱火で15分煮て、残りを加え15分煮る。Blog3439

(4)最後に塩を加えて火からおろしそのまま冷まします。
Blog3441
食べてみて、柔らかさはお好みで調節してね。
つぶれるぐらいやわらかいのが好きな人は
もっと煮てくださいね。
Blog3438
お気に入りの鍋でコトコト煮るのはとっても楽しい♪♪
お弁当のおかずにもオススメ(*゚▽゚)ノ

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年2月10日 (火)

CIRCUS3月号・美食ナビ掲載

3月号のCIRCUSが発売されました( ^ω^ )
表紙は深田恭子さんです。
Blog3443

今回は『とろーりチーズのクロックムッシュ』Blog3442_2 
家カフェで彼女を喜ばせてあげてください(*゚▽゚)ノ
是非お試しあれ~(o^-^o)

美食ナビでは
女子のための『ご褒美スイーツ』
今回は簡単に出来る!!豪華プリティーケーキBlog3444

機会があれば是非ご覧ください☆

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年2月 9日 (月)

紅茶を学ぶ

料理教室の生徒さんに紅茶の先生がいます。
私ももともと紅茶が好きだったので、
とても興味を持ちました。
Blog3171
早速美味しい紅茶の店を教えてもらったり・・・
家には紅茶の葉だらけになってしまいました(笑)
紅茶は体を温めるので、体にも良いのです。

興味を持ったものはとことん学びたくなる私。
紅茶研修を受けて修了書をもらいました( ^ω^ )
Blog3422
奥深い紅茶の勉強はとても楽しかったです。

Blog3173

朝起きて
大好きな紅茶を飲むのは、人生の楽しみの一つです。Blog3174

 

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009年2月 5日 (木)

どきどきキャンプさんとクッキング~

今日は
「教えて からだのミカタ」
毎週土曜18時 BS-iにてオンエア(再放送:毎週金曜19時)
の収録でした。
Blog3437_3
どきどきキャンプ岸さんと佐藤さんと一緒に
楽しくトークしながらお料理をしましたヽ(´▽`)/

Blog3421
お二人ともめっちゃ面白くて、
収録中は笑い声が耐えませんでした;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
Blog3423
今から作ります~!!

Blog3431
佐藤さんは食が細いそうです。
それを岸さんと突っ込んで、困らせました(笑)
Blog3433_2    
料理が完成して三人で拍手!!
美味しいといってもらえて、幸せでした( ^ω^ )
お疲れ様でした(o^-^o)
OAは4月です。またお知らせします~

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年2月 4日 (水)

はなまるマーケット とくまるコーナー 撮影

TBS「はなまるマーケット」
とくまるコーナー
今回は変わり蒸し鍋をご紹介しました。
Blog3378


ベテランはなまるファミリーの皆藤さん☆
Blog3383
とても紳士でカッコイイお兄さんです。

Blog3384
コメントのボキャブラリーが多く、流石でした!!
圧倒されました・・・
私ももっと勉強しなければ(゚ー゚;

Blog3379 
楽しくていい匂いのする現場でした○o。+..:*○o。+..:*
ありがとうございましたm(_ _)m



     

| | コメント (1) | トラックバック (4)

2009年2月 3日 (火)

バレンタインのクッキー

(◎´∀`)ノもうすぐバレンタイン!!
今年のバレンタインは何を作りますか?

もちろん憧れパティシエのチョコを買ってもよし、
自分で作るのもよし、

自分へのご褒美チョコ、友チョコ、義理チョコ・・・
いろいろありますね♪楽しみ~

作るなら、マーブルハート&うずまきクッキーなんかはいかが?
ハートで抜いたり、マーブル模様にしたりして・・・
渦巻きに巻いて・・・
作業するの、楽しいですよ(*゚▽゚)ノ

焼いた後の部屋の匂いも好き☆
クッキーの匂いの部屋ってなんだか幸せな感じがします(≧∇≦)

Blog1449
2種類の生地から・・・

Blog3386
マーブルハート

Blog3385
うずまきを作ります。
さあ、今から焼きます( ^ω^ )

Blog3387

焼き上がり★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
Blog3388
サックリ食感がたまらないです(゚ー゚)

☆お知らせです☆
明日、TBSテレビ 朝8時半~「はなまるマーケット」
とくまるコーナーに出演予定です。
お時間ある方は是非チェックしてくださいね(◎´∀`)ノ

| | コメント (1) | トラックバック (1)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »