フランス料理
麻布のフレンチレストラン レスパドン
のオーナーダニエルマルタンシェフ
に本場フレンチを習ってきました。
料理のデモンストレーションはいわば舞台のようなものですね♪
いつも思いますが、役者と同じです。
先生はサービス精神もあり、
皆を楽しませてくれました(≧∇≦)
こうやって串に刺すとオシャレですね☆
煮込み料理は私の大好きな羊!!
圧力鍋は必須ですね♪
とろとろに煮込んだお肉は柔らかい~
デザートは洋梨パイでした。
もうすぐ私もフランスに行くので、
お話をいっぱい伺ってきました(*゚▽゚)ノ
気さくで日本語も上手な先生( ^ω^ )
今度はお店にも行きます!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~料理教室『MAGENTA』からのお知らせ~
11月『MAGENTA』お食事会
■フランス プロヴァンス料理食事会5日(水)20:00~
■スペイン料理食事会12日(水)20:00~
→お申し込みはこちらから
11月『MAGENTA』料理講座
①よもぎパン・よもぎ・桜あんぱん9日(土)10:30 ~
②リングプリンパン22日(土)10:30 ~
③秋のプロヴァンスおもてなし料理22日(土)17:00~
→お申し込みはこちらから
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- エリカ・アンギャルさん(2009.11.12)
- 市販のルーなしで作るカレーライス(2009.11.03)
- 久しぶりの料理教室(2009.10.30)
- ハンバーグ保存のコツ(2009.10.21)
- 「ガルヴィ」のロケinキャンプ場(2009.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそう~(^o^)
私もいろいろな料理の勉強がしたいけど、なかなか岡山では難しいです。。
ゆきちゃんがこうやって勉強しているのを詳しく伝えてくれるのでとてもうれしいです!
投稿: ちえ | 2008年10月22日 (水) 21時32分
羊好きなんだー。

こないだモンゴルに行ったとき、
羊肉のしゃぶしゃぶ食べたよ。
うまかった。
池袋の小尾羊(シャオウェイヤン)も
おいしかったよ
http://syabusyabu.net/
フランス料理と関係ないけど
投稿: 王子 | 2008年10月23日 (木) 02時46分
フランス行くんですか
羨ましい

自分もフランスでお菓子の勉強してみたいものです
投稿: とみー | 2008年10月23日 (木) 20時18分