« ポリーナ・セミオノワ 「ドン・キホーテ」 | トップページ | モダンフレンチ »

2008年8月25日 (月)

関西風お好み焼き

お好み焼きを作りました。
Blog1088
大阪出身の私は、幼い頃から
よくお好み焼きを食べました

だいたい日曜日お昼はお好み焼き+ご飯です。
東京の人は不思議がるんですよね~
どうしてお好み焼きにご飯なの??って(笑)
単純にお好み焼きだけだとお腹がすくから。
Blog1089
各家庭の味があって、
私の家では祖母が小麦粉だけではなく
山芋を欠かさず加え、イカたこ、などいれてました。
めっちゃ美味しかったです 

豚はたっぷりと♪
Blog1093
皆さんも今度お好み焼きを作るときは山芋、豚、イカ、たこ
を入れてみてください☆てんかすも忘れずに!!
Blog1094

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
料理教室『MAGENTA』のお知らせ
8月30日、9月20日に開催します☆
■手作りパンクッキングパーティー■
→お申し込みはこちら

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

|

« ポリーナ・セミオノワ 「ドン・キホーテ」 | トップページ | モダンフレンチ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

お好み焼き
いいですね。

こちらも
お好み焼きにご飯しますよ。

投稿: osm | 2008年8月26日 (火) 18時13分

大阪出身の森崎さんが作ったお好み焼きは関西風とちごて“風”はいらんで~。

投稿: 鶴橋のハマタツ | 2008年8月26日 (火) 23時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西風お好み焼き:

« ポリーナ・セミオノワ 「ドン・キホーテ」 | トップページ | モダンフレンチ »