« 大好きなパン作り | トップページ | 手打ち☆タリアテッレ »

2008年4月10日 (木)

金柑の甘露煮

ついについに!!!

以前からほしかった、ルクルーゼを購入しました。
ちょっと値段が高いので、手が出せなかったんです

Blog2650_2
大好きなレッドのルクルーゼ ココットオーバルチェリーレッド

ホーロー鍋の良さを生かして
早速、料理開始

果実の甘露煮が大好きな私は
よく、果実を買ってきて、ジャムにしたり、
シロップ漬けにしたりします。

中でも、抗菌作用のあるビタミンC豊富で、
美肌効果大!!な金柑はオススメ

最近、風邪の人が周りに多いですが、
金柑は古くから風邪の民間薬として知られています。
ビタミンPの「ヘスペリジン」を含んでいるので、
喉の炎症を抑えるなど風邪の予防となるほか、
動脈硬化、高血圧などを予防する働きがあります。
これを食べて、飲んで予防してください

【金柑の甘露煮】作りやすい分量

金柑     400g
三温糖   150g
レモン汁  大さじ2


11

(1)鍋に金柑を入れ、ひたひたの水を加える。
Blog2652

(2)砂糖を加え、蓋をして弱火で20分煮込む。
Blog2651

(3)レモン汁を加え、
  粗熱が取れるまでそのまま味をしみこませる。

お湯を注いで、金柑湯
Blog2649
最近寒いからあったまります

保存容器に入れ、冷蔵庫で10日ぐらい保存可能です♪

>>>>>>>>>>>>>>>>>>
森崎ゆき料理教室のお知らせ

今週末です。お申し込みの方はお早めに↓
■アジア料理を楽しむ 第4回目は
~シンガポール~です!4月13日(日)14:00~16:00

アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)

大変人気で、女性の方は締め切りました↓
手作り「パン」クッキングパーティーを開催します。
  04月26日 (土) 14:00 ~ 16:00
  男女みんなで楽しくクッキング しましょう♪

  パン屋さんでも大人気の・・・

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

      

|

« 大好きなパン作り | トップページ | 手打ち☆タリアテッレ »

ヘルシーレシピ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金柑の甘露煮:

« 大好きなパン作り | トップページ | 手打ち☆タリアテッレ »