« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

2008年2月29日 (金)

ぬくぬく☆具沢山クリームスープ

もうすぐ3月なのに
まだまだ寒いですよね~

私は冬生まれのクセに寒がりで、異常に冬が苦手です。
スポーツ得意なのですが(これ言うといつもびっくりされます笑)
ウインタースポーツは苦手・・・だって寒いんやもん(。・ε・。)

3月はロケ仕事でスキーを初めて体験する予定
ああ・・・気が重い

ということで、
毎朝朝食は暖かいスープを作っています。
寒い寒~い外に出て行く前に、
体を暖めましょ

【ぬくぬく☆具沢山クリームスープ】4人分Blog1308

材料4人分
人参       1本
玉ねぎ      1個
ベーコン    200g
ジャガイモ   1個
水        1カップ
牛乳       500cc
固形コンソメ  2個
生クリーム   100cc
オリーブ油   大さじ1
塩コショウ    適宜
パセリ、クルトンお好みで


作り方
(1)玉ねぎ、人参、ジャガイモ、べーコンを角切りする。
Blog1313
*以前にも書きましたが、ベーコンは厚い塊を買いましょう。
 肉のジューシーさが違います。
 残りは一回分づつカットしてラップに包んで、
 冷凍しておきます。
すぐに使えて便利!!
Blog1318

Blog1317

(2)フライパンにオリーブ油を熱し、ベーコン、玉ねぎを炒め、
  しんなりしたら、人参、ジャガイモ加えてひと混ぜし、
  水と牛乳、コンソメも入れます。一煮立ちしたら
  弱火で野菜が柔らかくなるまで15分煮込みます。
Blog1312

Blog1311

(3)野菜が軟らかく煮えたら、
  生クリーム、塩コショウで味を調えて出来上がり!!
  好みで、パセリ、クルトンをのせて☆

  あったまりますよ~
  ぬくぬく☆具沢山スープで、寒い朝を乗り切りましょう!!

明日は・・・
3月1日~アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)

3月20日メタボリック!!ダイエット!!特別講座
皆様のご参加お待ちしています

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

   

   

 

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年2月26日 (火)

カマンベールチーズマフィン

いよいよ来月に迫ったカフェの開店!!
オープンに向けてマフィンを4種類用意します。思索中・・・
Blog2478

チーズ入りマフィンは外せません
あっさりしたカマンベールを入れてみました。
Blog2474_2

大きくカットしたチーズを真ん中に!!

Blog2475_2

トップには、アーモンドプードルで作ったクッキー生地をトッピング☆
Blog2476

綺麗にこんがり狐色~
いい匂い( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆
Blog2477

森崎ゆき料理教室の生徒さんにも好評でした。
いつも感想ありがとうございますm(._.)m
自信がつきます、本当にありがとうございます

それから・・・

【にゃんのマフィン】から
【Magenta`s Muffin】に名前を変更しました(笑)

デザイナーさんとロゴを決めている最中です。
素敵なロゴを作ってくれています☆ヽ(▽⌒*)
Blog2488_2
↑微妙に全て違うデザインです。

Blog2489_2
細部にこだわるとなかなか決まらないです。
でも、デザインって楽しいですね♪♪

皆さんの喜んでくれる顔が早くみたいです!!!
頑張ります(⌒▽⌒)/

今週末は・・・
3月1日~アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)

3月20日メタボリック!!ダイエット!!特別講座


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

   

 

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2008年2月23日 (土)

第二回フレンチを極める!!人気メニューを作ろう!!

今日は
第二回フレンチを極める!!
おしゃれなフレンチ 人気メニューを作ろう!!

の料理講座を行いました。

☆メニューです☆
2月23日(土曜日)19:00~21:00
ジューシーハンバーグきのこソース添え
(皆様からのリクエストによってメニューを決めました!!
           やっぱり定番ハンバーグは外せませんね。)
ジャガイモとリンゴのサラダ
   
(リンゴの甘酸っぱさが絶妙お手軽美味しいサラダです。)
季節の温野菜
フルーツリコッタ(フルーツをリコッタチーズでドレスアップ☆)
ライス
グラスワイン(アルコール以外にお茶も用意します。)
~森崎ゆきからのプレゼント~

生徒さんの作りたいメニューを聞いたところ、
やっぱり一番人気はハンバーグでした。
きのこソースでおしゃれにさらに美味しく仕上げました。

ハンバーグは工夫でハート型に
Blog2479

だんだん生徒さんも手際がさらによくなり、
速いスピードで料理が着々と進みます
Blog2480

右はきのこソース、
左は温野菜。
Blog2481

Blog2483
ジューシーハンバーグきのこソース添え
出来上がり~

Blog2482
フルーツリコッタ盛り付け☆
   
個性を出して各自でお皿に絵を描くように・・・

Blog2484
さあ、出来上がりました!!
ハートのハンバーグ
可愛いですね

生徒の皆様、お疲れ様でした
楽しい和やかな会でした。
ありがとうございました(v^-')★。.:*:・"☆★
また来月アジア料理も一緒に楽しく料理しましょうね♪

今日のレシピもまた家で挑戦してくださいね。
皆様の体験談聞くのが楽しみです
Blog2485

来月は・・・
3月1日~アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)

3月20日メタボリック!!ダイエット!!特別講座


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

   

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2008年2月20日 (水)

モツ鍋~恵比寿~

以前のブログでも書きましたが、
私はモツ鍋大好きですヾ(^∇^)

今回は恵比寿もつ義』に行って来ました。
シンプルな入り口です。提灯がイイ感じ☆
Blog2204

プリプリした小腸・センマイ・ハツが入っています。
鍋の上にかぶせてある餃子の皮が特徴。
Blog2207

だんだんとろけてきます。
Blog2208

中からプリプリした小腸・センマイ・ハツがお目見え~
Blog2209

柚子胡椒と自家製ポン酢であっさりいただきます。
最後に・・・
Blog2211
博多ちゃんぽん麺とたっぷりの黒胡麻を入れる
名物「胡麻麺」!!真っ黒!!スープも煮込んでしまいます。
意外とあっさり味o(⌒0⌒)o
Blog2210
もつ焼  人気メニュー
大好きなこってり味です。

Blog2205
生レバー 新鮮で、あっさり。

お鍋はやっぱりあったまりますね♪
東京のモツ鍋制覇したい!!!(笑)


場所   「もつ義」恵比寿店
      東京都渋谷区恵比寿3-7-3 大倉ビル1階
       TEL:03-5789-8881
       
今月の森崎友紀料理教室は・・・
今週末!!2月23日
フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆

来月は・・・
3月1日~アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)

3月20日メタボリック!!ダイエット!!特別講座


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

    



   

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月16日 (土)

六本木のお気に入りカフェ

オーディションの合間に
六本木のお気に入りカフェに行って来ました。

六本木けやき坂通りにひそやかに店を構える
「ハロッズ ブロンプトン」
Blog2404
ゆったりしていて、居心地の良い空間です。
紅茶は香り高く心が和みます。
Blog2403

ショコラチーノもコクがあって甘さがちょうど良いです。
Blog2402

デザートセットはオススメ!!
ちょっとづつケーキやアイスが盛り付けられています♪
お花も食べれますよ(o^o^o)
Blog2405

癒されました~(*゚ー゚*)
Blog2401

場所  Harrods 六本木ヒルズ店
     東京都港区六本木6-12-4
     六本木ヒルズ けやき坂通り ハロッズ
     TEL 03-5770-3590

昨日から風邪引いてしまって・・・
鼻が詰まって変な声です"(/へ\*)"))
皆さんも気をつけてくださいね!!!

今月の森崎友紀料理教室は・・・
2月23日
フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆

来月は・・・
3月1日~アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)

3月20日メタボリック!!ダイエット!!特別講座


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

    

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年2月13日 (水)

B‘s LOUNGE~銀座~

イメージモデルをさせていただいている
ブライダルネットプロデュースのパーティー、イベントスペース
B‘s LOUNGE
新宿に続き、銀座にもオープンしました
          (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)★☆。.:*:

以前、『にゃんのマフィン』を差し入れに
お邪魔してきました。

オープン二日目だったので、
外には大きなお花がたくさんありました。
Blog2228
場所も銀座なので、
ちょくちょくお邪魔しようかと思っています。
Party Spaceは白で統一されていて、美しい・・・
Blog2225

Blog2221

パーティーの最中で、素敵な男女の方が集まっていました☆Blog2226

Blog2227

毎週のパーティーだけでなく
Make Up イベントや一流講師のセミナーなど、
たくさんのイベントがあるみたいです。
出会いだけでなく、
新しい自分をみつける場として活用できそうですね♪

差し入れ
女性のスタッフの方が多いので、
キャロットレーズンマフィン
バナナマフィンアップルマフィンにしました(*゚ー゚)v
Blog2231_2

Blog2232

Blog2236
とてもしっとりした生地に焼きあがりました。
皆さんが喜んでくれると良いなあ~(*^ο^)
Blog2237

Blog2238

私も、セミナーなどに参加したいと思っています。
隣に座っていたら、お声かけてくださいね(笑)

今月の料理教室は・・・
2月16日
森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

2月23日フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆

来月は・・・
アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)

メタボリック!!ダイエット!!特別講座


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

      

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月12日 (火)

メタボリック!ダイエット!特別講座

メタボリック!!ダイエット!!
最近特によく聞く言葉です。

でも実際にはどんな症状なのか、どうすれば防げるのか、
分からない人が多い状況です。

最近、料理教室の生徒さんから
美味しくて、カロリーが低くて、健康的なメニューが知りたい
と言う要望があったので、
カロリーの抑え方、
献立の立て方、
何をどのようにどれだけ食べれば良いのか、
ダイエットのコツ

などをお話したいと思います(*^◇^)/゚・:*

そして、ダイエット中でもオススメな栄養満点メニュー
皆さんと作って試食しましょう。

メタボリック!!ダイエット!!特別講座
3月20日(木祝)14:00~16:00
*講義
*実習

 こんにゃくサツマイモご飯
       (カロリー半分!!食物繊維たっぷり)
 カルシウムたっぷりヘルシーグラタン
    (ダイエットにタブーなはずのグラタンが・・・?!)
 ふわふわ卵スープ
 栄養満点デトックスジューズ

*試食
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●会場
飯田橋 富士見区民館4F料理室

住所 〒102-0071   東京都千代田区富士見1-6-7 
最寄駅 飯田橋 
路線 
http://www.enjoytokyo.jp/NT003StationInput.html?SPOT_ID=l_00006252
地図
http://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=l_000

受講料 1回   7000円

→お申し込みはこちらから

ご希望の曜日を申込みフォームにてお知らせ下さい。
折り返し、空きの有無、お教室の場所などをお知らせ致します。
興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

こちらの講座も是非お越しください!!お待ちしています。
今月は・・・
2月16日
森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

2月23日フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆

来月は・・・
アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月11日 (月)

アジア料理を楽しもう!!

私はアジアの食文化にとても興味があります。

アジアに料理の勉強に行って来ました。

健康的で野菜をふんだんに使い、色鮮やかで美しい・・・
たちまち虜になってしまいました。
Aj

バインミー(フランスパンを使ったサンドイッチ)
いろんなものが屋台で売っています。
Aj9

南国ならではの果物☆
Imgp1754

本場の果物はジューシーで美味しいです。
Imgp1779

魚介、野菜のスープが美味海鮮鍋料理
Aj6

日本でも人気のフォー
Aj8                

そこで、

今回、アジア料理講座全6回で開催しようと思います(*^ー^*)

生徒さんの中にも、シンガポールに滞在していらした方がいて
いろいろお話も伺いました。ありがとうございました!!

゚・:*メニューです*:・゚
国ごとに6過程あります。
お好きな国、メニューを選べます。
もちろん全部制覇もあり(*^ー^)
レパートリーはますます広がります☆

アジア料理を楽しむ!!(全6回コース)
①~インド編~   3月1日(土)19:00~21:00
グリーンカレー(ココナッツミルクで辛くまろやか本場の味。)
チャパティ(インドのパン、カレーによく合います。)
サフランライス(鮮やかな黄色のライス)

特製デザート☆ラッシー(カレーと言えば・・・ですね♪)
グラスワイン(アルコール以外にお茶も用意します。)
『にゃんのマフィン』プレゼント

Imgp1864
↑本場インドカレー
あっさりしていて美味しかった~☆

②~ベトナム編~ 3月8日(土)19:00~21:00
パインセオ(ベトナム風お好み焼き)
生春巻き

特製デザート☆
ベトナム風コーヒーゼリー
ライス
グラスワイン(アルコール以外にお茶も用意します。)
『にゃんのマフィン』プレゼント
1j4


③~韓国編~3月15日(土)19:00~21:00
ビビンバ(色鮮やかな野菜と肉のコラボ!)
チヂミ(表面カリッと、モチモチした生地です。)

特製デザート☆
ジャスミン茶かん
グラスワイン(アルコール以外にお茶も用意します。)
『にゃんのマフィン』プレゼント

④~シンガポール編~4月13日(日)14:00~16:00
海南鶏飯 (チキンライス 定番シンガポールの味)
チキンスープ
青菜のオイスターソース炒め

特製デザート☆タピオカミルク
グラスワイン(アルコール以外にお茶も用意します。)
『にゃんのマフィン』プレゼント

本場 海南鶏飯 三種のソースが決めてです。
Imgp1819

ココナッツミルクを使ったデザート☆

Aj3

⑤~インドネシア編~4月19日(土)19:00~21:00

ナシゴレン(半熟卵がたまらない!インドネシアの味です。)
チキンサテ(濃厚ソースがクセになります。)

特製デザート☆ピサンゴレン(揚げバナナ)
グラスワイン(アルコール以外にお茶も用意します。)
『にゃんのマフィン』プレゼント
Imgp1764

⑥~香港編~4月26日(土)19:00~21:00
ジャージャー麺(ピリカラアクセント!!)
コリアンつくね(簡単で美味。)

特製デザート☆豆腐花
グラスワイン(アルコール以外にお茶も用意します。)

『にゃんのマフィン』プレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●会場
飯田橋 富士見区民館4F料理室

住所 〒102-0071   東京都千代田区富士見1-6-7 
最寄駅 飯田橋 
路線 

http://www.enjoytokyo.jp/NT003StationInput.html?SPOT_ID=l_00006252
地図
http://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=l_000

受講料 1回   7000円
6回分同時に申し込まれた方は 36000円(一回分6000円)

ご希望の曜日を申込みフォームにてお知らせ下さい。
折り返し、空きの有無、お教室の場所などをお知らせ致します。
興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。
→お申し込みはこちらから

Aj7
アジアの活気あふれる町が大好きです。

Aj2
大蛇とっても可愛かったです\(⌒▽⌒)/

今月は・・・
2月16日
森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

2月23日フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年2月 9日 (土)

イタリア料理を極める!!第三回目 

今日は
イタリア料理を極める!!三回コース
森崎ゆきの料理講習会
第三回目
・・・イタリアコースの最終回でした。


寒くて、しかも雪が降って足元が悪い中
たくさんの方にお集まりいただき
本当にありがとうございました。
心から感謝しますm(_ _)m

今日のメニューは・・・
第三回 2月9日(土曜日)19:00~21:00
イタリアンを極める!!
濃厚ポーチドエッグのせカルボナーラ
          (濃厚なチーズソースがたまりません。)
新鮮トマトのカプレーゼ
バケットパン

特製デザート☆ガトー・オ・ショコラ
       ↑(バレンタインの贈り物・女子必見!!)
グラスワイン
(アルコール以外にお茶も用意します。)
~森崎ゆきからのプレゼント~
Blog2442

新鮮トマトのカプレーゼ
生徒さんのセンスに任せて、お皿の上に絵を描く様に
盛り付けしてもらいました(o^o^o)
独創的で、それぞれ素晴らしい盛り付けになりました。
Blog2436

個性が出て、面白いですね。
盛り付けを工夫すると楽しいですヽ(=´▽`=)ノ
Blog2435

Blog2437

Blog2438_2
男女で仲良く協力し合って
どんどん料理が手早く進んでいます!!

Blog2439
特製デザート☆ガトー・オ・ショコラ
ハートの型で可愛らしく
綺麗な割れ目も入って上手に焼けましたねo(*^▽^*)o~♪


Blog2441
さあ!!いよいよ
~試食タイム~

今日はワインで酔っ払っている人見つけましたよ~(笑)

Blog2444
是非お家でも作ってみてくださいね☆☆
バレンタインのケーキガトー・オ・ショコラ
で決まりですね(o^∇^o)ノ

そして・・・

授業の後、
生徒の皆さんが懇親会を開いてくれました。
本当にありがとうございます<(_ _*)>

いろんな業種で頑張っていらっしゃる素晴らしい方々ばかりで、
体験談、裏話・・・貴重なお話ありがとうございました!!
Blog2446
とても楽しかったです:*:゜・☆勉強になりました。
本当にありがとうございます:*:゜・☆ヾ(TωT。)

今日はお疲れ様でした!!!

☆来週は・・・
いよいよおしゃれなフレンチ講座です!!

是非ご参加ください、お待ちしています
♪(*^・^)ノ
詳しくはこちら↓


2月16日森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

2月23日フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

   

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年2月 8日 (金)

赤坂 和食店

私の祖母が大好きだった創業170余年の和食店『なだ万』
超一流の和食料理店です。

『なだ万』の駅弁は、たまにご褒美としてを買ったりしますが、
(色彩も味もほんとに美味しい!!)
料亭には、もちろん行った事がありません( ̄ω ̄;)
でも・・・
赤坂には、気軽に行ける
スーパーダイニング ジパング Byなだ万
があります(゚▽゚*)♪
400坪、300席の広~い空間です。
Blog1537
夜景も綺麗だし、女性に人気です。
いつも席がいっぱいなので予約がオススメ(o ̄∇ ̄)/

料理もリーズナブルで食材も新鮮です。
あっさりした味付けです。
Blog1533_2
コクのある味噌だれ、
野菜もたっぷり。

Blog1534
大好きなコロッケ☆☆懐かしい味

Blog1535
てっちりも美味しいです。

Blog1536

場所  〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3
     赤坂エクセルホテル東急14F
           TEL 03-3580-3661

     地下鉄赤坂見附駅 徒歩1分 
      地下鉄永田町駅 徒歩2分 
            
☆お知らせです!!!☆
今週土曜日最終回!!若干の空きがございます。

ぜひお越しください!お待ちしています。
↓お申し込みはこちらから:*:゚・☆ヾ(o^o^o)
森崎ゆき料理教室 イタリアン三回コース

フレンチ料理講座2月16、23日もぜひお越しください。
お待ちしています。詳しくはこちら↓


2月16日森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

2月23日フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 7日 (木)

きのこベーコン☆クリームパスタ

今日は美味しいお手軽パスタを紹介します。
私はパスタが大好き!!
手打ちで作るのもモチモチしてホント美味しいですよ。
(今度手打ちパスタ タリアテッレ会を開こうと思っています♪)
ではご紹介します(*゚▽゚)/゚・:*

【きのこベーコン☆クリームパスタ】2人分
Blog1310

パスタ                       200g
玉ねぎ                       1/2個
ベーコン                      100g
きのこ(お好みで、椎茸、シメジ、えのきなど)100g
生クリーム                    100cc
塩コショウ                    適宜
パセリ                                             適宜


(1)ベーコンは1cm幅に切り、玉ねぎは薄切り、
  きのこは石突を取って食べやすい大きさに切る。
  パスタを茹でます。
Blog1318_2
*ベーコンは厚い塊を買いましょう。
 肉のジューシーさが違います。
 残りは一回分づつカットしてラップに包んで、冷凍しておきます。
 すぐに使えて便利!!

(2)フライパンにオリーブ油を熱し、ベーコン、玉ねぎを炒め、
  こんがりしたら、きのこを加えて塩コショウし、炒めます。
  そこに生クリームを入れます。
Blog1316

Blog1315

(3)茹で上がったパスタを2にいれ、混ぜ合わせる。すばやく!!
  最後に味をみて、足りなければ塩コショウし出来上がり~
  パセリを散らして飾りましょう。
Blog1314_2
是非お試しくださいね(*^◇^)/

Blog1309

☆お知らせです!!!☆
今週土曜日最終回!!若干の空きがございます。

ぜひお越しください!お待ちしています。
↓お申し込みはこちらから:*:゚・☆ヾ(o^o^o)
森崎ゆき料理教室 イタリアン三回コース

フレンチ料理講座2月16、23日もぜひお越しください。
お待ちしています。詳しくはこちら↓


2月16日森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

2月23日フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆


励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年2月 6日 (水)

フレンチを極める!!人気メニューを作ろう♪

  今週土曜日で、
イタリア料理を極める!!三回コース
森崎ゆきの料理講習会が終了いたします。

そして・・・・来週土曜日は、
起業家の方とのコラボレーションで
フレンチを極める!!

起業家異業種料理交流会
起業を目指している方や、すでに起業をしている方との異業種での交流を深めるための交流会を開催いたします。
おしゃれなフレンチを作って皆さんで懇談しましょう☆☆
↓前回のイタリアン

Dscf2350
~家族や友人に料理を振舞える男になろう~
起業家にとってかけがえのない最高の財産は、なんと言っても人脈です。
料理をしながら、皆さんと交流しましょう。
試食会のときは名刺交換、情報交換を自由にしていただけます。
*必ず名刺をお持ちください。


第一回 2月16日(土曜日)19:00~21:00

フレンチを極める!!

鶏肉の赤ワイン煮込み
        
(やわらかく煮込む肉の旨みをご堪能ください。)
マッシュポテト季節の野菜添え
バケットパン
ブランマンジェ・ブルーベリーソース
グラスワイン
(アルコール以外にお茶も用意します。)
~森崎ゆきからのプレゼント~
Dscf2337

→申し込みはこちらから━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第二回 2月23日(土曜日)19:00~21:00
フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆

この会はどなたでもご参加いただける
通常の料理教室です。


生徒さんに、作りたいメニューを聞いたところ、
やっぱり一番人気はハンバーグでした。
人気ナンバーワンメニューを作りましょう(*゚ー゚)v
きのこソースでおしゃれにさらに美味しく豪華に(ノ*^▽)ノ 


フレンチを極める!!人気メニューを作ろう☆
ジューシーハンバーグきのこソース添え
(皆様からのリクエストによってメニューを決めました!!やっぱり定番ハンバーグは外せませんね。)

ジャガイモとリンゴのサラダ(リンゴの甘酸っぱさが絶妙お手軽美味しいサラダです。)
季節の温野菜

フルーツリコッタ(フルーツをリコッタチーズでドレスアップ☆)
ライス
グラスワイン
(アルコール以外にお茶も用意します。)
~森崎ゆきからのプレゼント~
→申し込みはこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●会場
飯田橋 富士見区民館4F料理室

住所 〒102-0071   東京都千代田区富士見1-6-7 
最寄駅 飯田橋 
路線 

http://www.enjoytokyo.jp/NT003StationInput.html?SPOT_ID=l_00006252
地図
http://www.enjoytokyo.jp/NT002Map.html?SPOT_ID=l_000

受講料 1回   7000円
ご希望の曜日を申込みフォームにてお知らせ下さい。
折り返し、空きの有無、お教室の場所などをお知らせ致します。
興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

Dscf2354
↑分かりやすいイラスト入りレシピもプレゼントします☆
☆お知らせです!!!☆
今週土曜日最終回!!若干の空きがございます。

ぜひお越しください!お待ちしています。
↓お申し込みはこちらから:*:゚・☆ヾ(o^o^o)
森崎ゆき料理教室 イタリアン三回コース

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 4日 (月)

にゃんのマフィンプレゼント②

私が主宰する
森崎ゆきの料理教室に来てくれる生徒さんに、
毎回私のプロデュースする
にゃんのマフィンを焼いています(^-^*)/
Blog2363
今日のマフィン型は水色の風船模様☆

第二回目森崎ゆきの料理教室
女性の方が来てくれるのを意識して
水を一切使わず、
Blog2360

豆乳と人参を使い、砂糖を控え、
Blog2361

干しぶどうをプラスして・・・
Blog2362

名づけて『美肌マフィン』を作ってみました!!
Blog2368

砂糖を控えましたが、人参の自然な甘味がして
優しい甘さに仕上がりました( 'o')b
Blog2364

オーブンから出す瞬間の
良い香りの熱気が大好き\(⌒▽⌒)/
Blog2365_2

生徒さんからも、ご好評をいただきました♪♪
喜んでもらえて嬉しかったです。
Blog2367

次回はまたお楽しみに・・・・・(o^o^o):*:゚・☆:*:゚・☆

お知らせです!!
第三回
 2月9日(土曜日)19:00~21:00
バレンタイン(o^o^o) が近いと言うことで
特製デザート☆ガトー・オ・ショコラを作ります。
バレンタインの贈り物・女子必見!!ですね☆
濃厚ポーチドエッグのせカルボナーラ
(濃厚なチーズソースがたまりません。)
新鮮トマトのカプレーゼ
バケットパン

グラスワイン
(アルコール以外にお茶も用意します。)
~森崎ゆきからのプレゼント~

です!!お楽しみに♪(o ̄∇ ̄)/

↓お申し込みはこちらから:*:゚・☆ヾ(o^o^o)
森崎ゆき料理教室 イタリアン三回コース


フレンチ料理講座2月16日もぜひお越しください!
お待ちしています。

森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

      

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年2月 2日 (土)

イタリア料理を極める!!第二回目

今日は
イタリア料理を極める!!三回コース

森崎ゆきの料理講習会
第二回目でした。
Blog2370


今回は、第一回目のお客様が引き続き受講してくださって、
それに新しいお客様も増え、
にぎやかで楽しい会になりました。
可愛らしい女性の方も参加してくださり、
とても嬉しかったです(⌒▽⌒)/
内容は・・・
第二回 2月2日(土曜日)19:00~21:00

イタリアンを極める!!
鶏肉のバルサミコソテー(トロっとしたバルサミコソテー)
ビーンズサラダ(今人気のレッドキドニーを使ったサラダです。)
バケットパン
特製デザート☆スフレチーズケーキ
グラスワイン
(アルコール以外にお茶も用意します。)
~森崎ゆきからのプレゼント~

20080202202038
特製デザート☆スフレチーズケーキ☆
しっとりふんわり仕上がりました。
Blog2381
☆鶏肉のバルサミコソテー☆
バルサミコソース、バジルで綺麗に盛り付けます。
Blog2379

Blog2380
皆さん、盛り付けが本当に上手です。
盛り付けは絵画のよう。個性があり、楽しいです。
Blog2369
料理の手順、ポイントも説明します。
何をどのタイミングに作るかで、作業の時間が短縮できますね♪

Blog2376
とても手付きが良いです!!
その調子です(*゚▽゚)/
Blog2375
皆さんで協力し合って、素晴らしいです\(*^▽^*)/

Blog2374
レッドキドニーの紫とトマトの赤ときゅうりの緑が綺麗!!

Blog2377
盛り付けも綺麗に出来ました♪♪

Blog2378

Blog2384
出来上がった料理は皆さん撮影タイム。

Blog2385_2
試食会・・・
皆さん会話も弾んで楽しそう~
:*:゚・☆喜んでいるお客様の笑顔を眺めることが、
           私が一番嬉しい瞬間です
:*:゚・☆ヾ(・_・。)

今回のレシピです。
デザイナーさんの気合が感じられます!!
いつも可愛く見やすく作ってくれてありがとうございます(*゚ー゚*)
お客様にも褒められました♪
Blog2371

さあ、来週は
第三回 2月9日(土曜日)19:00~21:00

バレンタイン(o^o^o) が近いと言うことで
特製デザート☆ガトー・オ・ショコラを作ります。
バレンタインの贈り物・女子必見!!ですね☆
濃厚ポーチドエッグのせカルボナーラ
(濃厚なチーズソースがたまりません。)
新鮮トマトのカプレーゼ
バケットパン

グラスワイン
(アルコール以外にお茶も用意します。)
~森崎ゆきからのプレゼント~

です!!お楽しみに♪(o ̄∇ ̄)/

↓お申し込みはこちらから:*:゚・☆ヾ(o^o^o)
森崎ゆき料理教室 イタリアン三回コース


フレンチ料理講座2月16日もぜひお越しください!
お待ちしています。

森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2008年2月 1日 (金)

ヘアメイク撮影

昨日、ヘアメイクの撮影で汐留に行って来ました。Blog2312
スタジオもとても綺麗なところでした☆

Blog2311
春と秋をイメージしてメイクしてくれた
とっても可愛い 宮崎さん:*:゜・☆
ネイルもリボンのアートで素敵でしたヽ(^-^ )
私の大好きな華やかなメイクでした。

ヘアーもハーフアップにしていただいて
そのまま帰りました♪
何回も「帰りはデート?!」
って聞かれましたが・・・(´_`。)
デートしたいです(泣)

楽しい撮影でした(゚∇^d) お世話になりました。
お疲れ様でしたm(_ _)m

☆お知らせです!!!☆
今週土曜日、第二回目

私が主催する、イタリアン料理講座2月2日、9日、
フレンチ料理講座2月16日、ぜひお越しください!
お待ちしています。
↓お申し込みはこちらから:*:゚・☆ヾ(o^o^o)
森崎ゆき料理教室 イタリアン三回コース

森崎ゆき主催 起業家異業種料理交流会

励みになりますので1クリックお願いしますm(._.)mBanner_02

Recipe_blog_4にほんブログ村 ダイエットブログへ

   

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »