神楽坂通りのお店
神楽坂は
京都の町並みに似ていて、大好きな町です。
神楽坂道りには素敵なお店がたくさんありますが、
その中でも趣があってお勧めなのが
『ろばたの炉』というお店です。
炉ばた料理は初めて食べたので、
大きなしゃもじで料理が運ばれた時はびっくりしました∑o(*'o'*)o
大好きな白子酢☆☆新鮮でおいしかったです。
付き出し四品、どれも凝っています。
豚の角煮を炉ばたで焼く・・・・香ばしくてジューシーです(ノ゚ρ゚)ノ
豪華なぐじ めっちゃ油が乗っていました。
大好きなじゃがバター、イカの塩辛をつけて食べるそう。
不思議な味。。。
手作りのお豆腐。
とてもクリーミーで、まるでデザートのようでした(* ̄∇ ̄)/゚・:*
場所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-5
神楽坂センタービル1F
JR飯田橋駅 徒歩4分
TEL 03-5206-5959
☆お知らせ☆
私が主催する、イタリアン料理講座1月26日、2月2日、9日、
フレンチ料理講座2月16日、ぜひお越しください!
お待ちしています。
↓お申し込みはこちらから:*:゚・☆ヾ(o^o^o)
森崎ゆき料理教室 イタリアン三回コース
| 固定リンク
「オススメのお店」カテゴリの記事
- 丸の内ブリックスクエア(2009.10.08)
- cafe紅(2009.10.09)
- マーベラスクリーム(2009.09.24)
- 新しいマカロン(2009.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神楽坂といったら、私の縄張りではないけれど、ほぼ毎日来る街ですので、チェックしておきます。
投稿: あっち | 2008年1月15日 (火) 20時45分
>あっち様
コメントありがとうございます。
ぜひチェックしてみてください♪
他にも良いお店知っていたら教えてくださいね~
投稿: yuki | 2008年1月16日 (水) 18時38分
神楽坂はお洒落な店が多いですよね。落ち着いた雰囲気と風情があります。あと、近くの千鳥ケ淵は春になると桜がとても綺麗で、ここも私のお気に入りのスポットです。
投稿: 千鳥ケ淵 | 2008年1月17日 (木) 23時03分