鶏のはちみつレモン
今日は
鶏を使って居酒屋メニューを紹介します。
お酒のアテにも最高です。特に日本酒に合います。
彼も旦那さんも喜びますよ♪
私は鶏のパリパリした皮の部分が大好き☆
以前ダイエットしている友人が、
皮を剥ぎ取って捨てているのを見て
「何をする~~!!!!!(怒)」
と説教したのを思い出します(笑)
せっかくの旨味である皮を捨ててしまわずに、
余分な油を取って食べましょう☆
皮はパリパリに焼いて中はしっとりが一番鶏のおいしい食べ方ですよね♪
【鶏のはちみつレモン】4人分
鶏もも二枚(皮がきれいについているもの)
酒大さじ2
塩小さじ1と1/ 2
コショウ適量
蜂蜜大さじ4
レモン
(1)鶏は切り込みをいれ、均一な厚さにして皮目にフォークで穴を開ける。
(2)お酒をまぶして手でもみこみ、塩コショウをする。
(3)フッ素のフライパンで皮目から入れ、焼く。
*皮から油が出てくるので油は入れません。
上からへらで押さえてつけて5分ぐらい焼く。
ひっくり返して3分ぐらい焼く。
(4)狐色になった皮目に蜂蜜をかけ、キャラメル色になるまで2分ぐらい焼く。
柚子胡椒、わさびなどお好みで添えてもおいしいです。
| 固定リンク
「ヘルシーレシピ」カテゴリの記事
- 骨骨ホワイトソースのクロックムッシュ(2009.12.01)
- しゃきしゃきとろとろおろし鍋(2009.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそうだね!
作って欲しいな~!!作ってよ!
投稿: nyancoro | 2007年12月21日 (金) 18時05分
んじゃ ゆきさん北京ダッグ大好きでしょ?(笑)
俺も鶏肉大好き このメニューならつくれそう
ケンタもすきでしょ?(笑)
でも俺大学生になるまで肉の脂身と皮苦手で
鳥のささ身肉しか食べれんかった
投稿: 茅ヶ崎サーファー | 2007年12月22日 (土) 00時57分
>nyancoro様
コメントありがとうございます。
はい、今度企画する料理イベントで、鶏肉を使ってのレシピを考案中です。お楽しみに☆☆
>茅ヶ崎サーファー様
コメントありがとうございます。
北京ダッグもケンタも大好き(笑)
このメニュー、簡単でおいしいので是非作ってみてください♪
投稿: yuki | 2007年12月22日 (土) 10時02分
森崎さん いつもご苦労様です!!
さっそく今日コメ入れさせていただきました。
私は何度か仕事場で
お会いさせていただきましたが・・
キレイで親切で・・・ファンになりました!!!
お料理教室も是非一度体験したいと思う・・・・今日この頃
応援シテマス!!!頑張って下さいネ!!
投稿: mikky | 2007年12月24日 (月) 22時59分
ゆきさん素敵なイブをお過ごしですか?
俺はケンタッキー食いすぎて胸焼けしてます(笑)
それでは【メリー・クリスマス*ゆきさん】
投稿: 茅ヶ崎サーファー | 2007年12月24日 (月) 23時08分
>mikky様
コメントありがとうございます。
わあ・・嬉しいです、こちらこそいつもお世話になってます。親切にしていただいてありがとうございます。
先日の撮影でもお世話になりました。
是非、料理教室お越しくださいませ☆
お待ちしています。
>茅ヶ崎サーファー 様
コメントありがとうございます。
私も小学校のとき胸焼けしたこと思い出しました
(笑)
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪
投稿: yuki | 2007年12月25日 (火) 15時05分