昭和~なカレーライス
【昭和~なカレーライス】4人分
牛薄切り肉
(好みで豚、鶏でも可) 200~300g
玉ねぎ 2個
ジャガイモ 4個
人参 2個
固形コンソメ 1個
カレー粉 大さじ2
小麦粉 大さじ4
バター 大さじ2
醤油 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
塩 小さじ1
バター 大さじ2
(甘口好みの人は蜂蜜大さじ1~2)
付け合せ
好みで梅干、昆布、たくあんなど。
①玉ねぎ、人参、ジャガイモは大きめに切っておく。
もちろん私はジャガイモの皮はむきません。
よく洗い、芽は綺麗に取りましょう。
②深い鍋に油を大さじ1入れ、薄切り肉をいためる。
色が変わったら①の野菜もいためる。
③全体に油が回ったら、水900ccと固形コンソメをいれ20分煮込む。
④フライパンにカレー粉と小麦粉をいれ、香りが出るまで弱火で炒める。
さらにバターを加えさらさらになるまで炒める。
⑤④に③の煮汁を少し加え泡だて器で溶きのばし、③のなべに戻しいれ、
塩小さじ1、ケチャップ、醤油、バターをいれとろみがつくまで煮込む。
⑥味を見て、甘味がほしければ蜂蜜を大さじ1~2入れる。
出来上がり(‐^▽^‐) !!!
↑私は圧力鍋で作ります。
あの『一日寝かせたカレー』の味が実現します。オススメ!!
このカレーはなぜか梅干が合います♪
好みでお醤油をたらしたり、バターを追加しても美味しいです。ヽ(=´▽`=)ノ
| 固定リンク
「ヘルシーレシピ」カテゴリの記事
- 骨骨ホワイトソースのクロックムッシュ(2009.12.01)
- しゃきしゃきとろとろおろし鍋(2009.11.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Yuki-san,
why didn't you peel potatoes? hehe
Potato skin has a plenty of nutrition?
投稿: bamboo | 2007年8月11日 (土) 10時16分