森崎友紀のブログは引っ越ししました☆
| 固定リンク
| コメント (92)
| トラックバック (0)
☆お知らせ☆☆
12月1日の深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」
に出演します。起きてたら是非みてね( ^ω^ )
最近、赤ワインにはまっています♪
抗酸化作用もあるし、美容にも良いんですよ~
そんとき、
なにかおつまみほしいなあ~
チーズだけっていうのも寂しいし・・・(´・ω・`)ショボーン
そこで、
以前TBS「はなまるマーケット」
とくまるコーナー骨粗鬆症対策の骨骨レシピで紹介した、
カルシウムがたっぷりの
無理せず楽に骨を守ろう~骨骨万能クリームソース~
をアレンジして、
クロックムッシュにしてみました(◎´∀`)ノ
まずは基本の
【骨骨万能クリームソース】
<材料>(2人分:出来上がり350cc)
バター・・・大さじ2
小麦粉・・・大さじ3
牛乳・・・1と1/2カップ
タマネギ(みじん)・・・大さじ3
シラス干し・・・20g
塩・コショウ・・・適量
<作り方>
(1)耐熱ボウルにバターと小麦粉を入れ、600wの電子レンジで1分加熱。
(2)ダマにならないようによくかき混ぜ、牛乳を少しずつ加ながら混ぜる。
みじん切りのタマネギ、シラス干しを加えて混ぜ、電子レンジで2分加熱。
(3)加熱ムラができないようによくかき混ぜ、さらに2分加熱、
塩・コショウで味を調えれば出来上がり!
このソース、レンジで簡単にできるし、冷凍しておけば一ヶ月持ちますよん。
【骨骨ホワイトソースのクロックムッシュ】
<材料>(2人分)
骨骨ホワイトソース・・・1/2カップ
とろけるチーズ・・・大さじ5
ドライパセリ・・・適宜
<作り方>
(1)骨骨ホワイトソースにチーズを混ぜる。
(2)1/4に切った食パンにたっぷり乗せてトースターで5分。
出来上がり~
ワインにぴったりおつまみの完成です。
パーティーにも便利ですね☆
おまけ☆ アレンジで、スープも紹介しました( ^ω^ )
【ごろごろ野菜の骨骨クリームスープ】
<材料>(2人分)
バター・・・大さじ1
タマネギ・・・1/2個
ニンジン・・・1/2本
小松菜・・・1/2袋
水・・・1と1/2カップ
コンソメスープの素・・・小さじ2
万能クリームソース・・・350cc
パセリ・・・適量
<作り方>
(1)鍋にバターを入れて溶かし、
一口大に切ったタマネギ・ニンジン・小松菜の茎の部分を中火で炒める。
(2)タマネギが透き通ったら、水とコンソメを加え強火にし、
沸騰したら中火にしフタをして10分煮込む。
(3)万能クリームソースと小松菜の葉の部分を入れて、
中火で1分煮れば出来上がり。
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
☆お知らせ☆☆
12月1日の深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」
に出演します。起きてたら是非みてね( ^ω^ )
もうクリスマスまで一ヶ月切りましたね~(◎´∀`)ノ
東京は、どこもかしこもイルミネーションが本当に綺麗!!
お台場に行った時
思わず夢中で撮ってしまいました。
巨大なツリーですヽ(´▽`)/ きれいやなあ・・
いろんな色に変わるんです。
このレインボーブリッジを初めて走り抜けたときは
もう十年前。
いつかこんな都会に住めたらいいな・・
と思ったんですよね。
今は、なんとか頑張って東京暮らし3年目です。
世界で東京が一番素敵な都市だと思います。
人も街も景色も食事も。
東京タワーのイルミネーションも、
なんとなくクリスマスツリーみたいです!!
綺麗な夜景を見るとしんみりした気持ちになって
いろいろ思い出すんですよね。
センチメンタルな気分にさせられます・・・(u_u。)
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
試写会に参加させていただいて、
ずーと、ずーと!!楽しみにしていた映画、
「ジュリー&ジュリア」を観ました。
主人公は、
料理を愛する女性2人のストーリー。
あんまり詳しく言うと、
これから観る人もいると思うので我慢します(笑)
実在の料理研究家ジュリア・チャイルドと、
ジュリアの524のレシピを365日で挑んだ日々を
ブログにつづった女性ジュリー・パウエル。
ジュリーと私は共通点がいっぱい。
まず、
・小さいことで悩む・・。
・すぐ感情的になる・・。
・将来に不安、迷いがある・・。
映画を観ていても、
私?と思うことがいっぱいありました(笑)
ジュリアとジュリーは
料理に対して、いろいろな葛藤があります。
それを乗り越えられたのは
応援し、
たっぷりの愛情を注いでくれるだんな様に支えられていたから。
そこは二人の主人公の共通点。
料理と愛情と人生と。ブログ。
もし、日本版が出来るなら、ジュリー役演じたい!!
この映画、女性3人が柱となって
私たちに応援メッセージを投げかけてくれているような
感じがします(◎´∀`)ノ
■メリル・ストリープ・・・本当に驚愕です。
話し方が独特なジュリアそっくりに変身しています。
■エイミー・アダムス・・・小柄で、愛くるしい笑顔、
感情の起伏が激しい演技が最高です。
■ノーラ・エフロン監督・・・女性目線の繊細な部分が感じられました。
試写会では、実際にアメリカン・ビーフさん協力で
映画中に登場したレシピ「ブフ・ブルギニヨン」
をいただきました。
映画の中のメニューって、作ってみたくなりますよね。
また作ろうo(*^▽^*)o
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
こだわりOLの東京美食マガジン
美食ナビ連載中
女子のための『ご褒美スイーツ』
東京版になって
ますます使いやすくなりましたよ( ^ω^ )
今回は、思い出の
クリーミーパンナコッタ♪
初めて食べたのは、学生のときの
西洋料理実習の時間。
授業が楽しみで楽しみで
先生も、大らかでやさしい方でしたヽ(´▽`)/
完成して試食したら、めちゃくちゃ美味しくて!!
「先生~!これめっっちゃおいしいですやん!!」
って興奮してしまいました(笑)
実はパンナコッタではなく
フランス式のブランマンジェを食べたんですが、
どちらも見た目は同じ白いプルプルしたデザートです。
解説すると、
ブラマンジェはフランス式
フランス語で白い食べ物という意味。
これが結構手間がかかるんです~
パンナコッタはイタリア式
パンナは「生クリーム」、コッタは「煮た」「調理した」という意味。
牛乳と生クリームを煮るのが特徴。
とっても簡単に出来上がるし、
味もブランマンジェに引けをとりません(◎´∀`)ノ
今回のパンナコッタは二種類のソースで味を楽しみます。
カロリーも抑えて、簡単にアレンジしましたよ。
是非、機会があれば手にとって
愛する人に作ってあげてくださいo(*^▽^*)o
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週水曜日更新
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11月21日発売の週刊プレイボーイ
表紙は可愛い笑顔の皆藤愛子さんです☆
新・一点豪華主義 リッチ系調味料がオレたちの
主食だ!
にコメントさせていただきました☆
残念ながら、
裸にエプロンしてるのは私じゃありません(笑)
調味料を上手く使うだけで、
プロの味に仕上がりますよ!!
グラビアって女性が見ても楽しいし可愛いですね~o(*^▽^*)o
週間プレイボーイは
目で見てももちろん楽しいし、記事内容も充実していて、
面白いですo(*^▽^*)o
是非機会があれば見てね♪♪
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (1)
11月21日 発売のBody+1月号に
掲載させていただきました。
表紙は美しい吉瀬美智子さんです。
今月号のテーマは
今から始める冬太り&冷え性対策
基礎代謝アップで自然に痩せるカラダになる!!
この雑誌は、キレイになれるヒントがたっぷりですよ(o^-^o)
■ いいもの厳選! 私が選ぶカラダにいい調味料
こだわり調味料を紹介してますよ。
是非機会があれば読んでみてくださいね。
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」
に出演させてもらいました。
コンビニでもよく見かける
「ハーゲンダッツ」のアイスクリームをランキングしましたよヽ(´▽`)/
計13種類も食べました!!
収録後はお腹いっぱい幸せいっぱい♪
私はハーゲンダッツのアイスクリームが大好きで、
新作が出たら必ず買います。
特にドルチェシリーズを愛してますが、すこし高めなので
自分へのご褒美として仕事帰りにコンビニで買ったりしていました( ^ω^ )
開発には長い間研究され、
そしてあんなにも素晴らしい商品ができているんだと
改めて感心しました。
ランキングはどれも甲乙つけがたく本当に迷いました・・・。
日本のトップパティシエ鎧塚俊彦さん、
大人気シェフ川越達也さんと共演できてとても有難かったです。
いろんなお話を聞かせていただきました(◎´∀`)ノ
お二人とも、とても紳士で優しい方でした。
お菓子に対して純粋で真っ直ぐで真剣な気持ちが伝わってきました。
鎧塚さんのお店は以前ブログでも紹介させてもらっています。
是非一度行ってみてください!!
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (1)
GoodsPress 12月号「料理男子モノ」
で掲載したレシピ⑤をご紹介します。
写真だけだったので、
是非皆さんにレシピを紹介したいと思って
書いていましたが、今日で5品目終了です(◎´∀`)ノ
【本わさび茶漬け】
<材料>2人分
ご飯2杯分
鰹節・糸海苔・生わさび 各適宜
うめぼし2個
日本茶 400cc
<作り方>
(1)鮫皮で生わさびをのの字を書くようにゆっくりおろす。
(こうすると滑らかでクリーミーになる。)
(2)茶碗にご飯を盛り、鰹節、糸海苔、うめぼし、
1のわさびをのせて淹れたての日本茶をかける。
生わさびは鮫皮でおろすと全く味が違います!!
辛味がやさしく旨みが出てクリーミーです。
ポイントはやさしくゆっくりのの字で( ^ω^ )
ふわふわに仕上がっています(*゚▽゚)ノ
お茶漬けは、お酒の〆にぴったりですね♪
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■19日の深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」
に出演します。起きてたら是非みてね( ^ω^ )
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週水曜日更新
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
GoodsPress 12月号「料理男子モノ」
で掲載したレシピ④をご紹介します。
【しゃきしゃきとろとろおろし鍋】
<材料>2人分
豚ロース肉 200g
絹ごし豆腐 1/2パック
しいたけ6枚
水菜一袋
なめこ 一袋
餅2個
大根おろしたっぷり
ゆずの皮一個分
(だし)
だし汁(昆布とかつお) 4カップ
薄口醤油 大さじ2
みりん大さじ2
ゆず果汁 ・ポン酢適量
<作り方>
(1)豚ロース肉、豆腐は一口大、水菜は5cm長さに切り、
しいたけは軸をとって飾り切り、なめこは洗って水っをきる。
大根はすりおろして、ゆずは皮は千切り、果汁は絞っておく。
(2)鍋にだしの材料と豚肉、豆腐を加えて、他の具を入れる。
上にたっぷり大根おろし、ゆずの皮を加えて煮る。
(3)ゆず果汁、ポン酢をつけて食べる。
大根おろしとお餅が溶けてとろとろしゃきしゃきして美味しいよ♪
やっぱり冬は鍋に限ります(◎´∀`)ノ
1人鍋もいいもんだよ~o(*^▽^*)o
☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■明日の深夜0:20~1:15
テレビ朝日 「お願い!ランキング」
に出演します。起きてたら是非みてね( ^ω^ )
■ボブとアンジーサイトにて
森崎友紀の栄養や食材のコラムと献立レシピ
がスタート致しました☆毎週水曜日更新です。
■(株)メディアシーク携帯サイト
美的ダイエットコラム連載中
■森崎友紀著書『本命レシピ』絶賛発売中!!
詳しくは→ブログ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント